神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「自由な発想で大胆な行動を」 商議所が会員大会

経済

公開:2025年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
重点施策を説明する鈴木会頭
重点施策を説明する鈴木会頭

 小田原箱根商工会議所(鈴木悌介会頭)が5月20日、湯本富士屋ホテルで会員大会を開催し、会員約80社が参加した。

 鈴木会頭は、壇上で今年度の所信を表明。「不確実な時代には、過去の成功体験や固定概念にとらわれない自由な発想と大胆な行動、イノベーションが必要。目指すべきは『持続可能な経済と社会』の実現」と思いを述べた。

 また重点施策として、「不確実な時代に対応する会員企業の個別支援」「脱炭素社会における経済と環境の好循環づくり」「当地の優位性を活かした観光振興」など7つを推進していく考えを示した。

 今回の会員大会は「知って、活かして、つながるビジネス交流フェア」と題し、商工会議所の活動発表や会員事業所の取り組み紹介のほか、会場に会員企業のPRコーナーを設けての交流会なども行われた。

 PRコーナーに出展した男性経営者は「普段の仕事の関係では会えない会社の方とも知り合えた。良い試みだと思う」と話していた。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

響くクラリネットの音色

響くクラリネットの音色

7月20日に演奏会

7月14日

民間2施設と協定

小田原市クーリングシェルター

民間2施設と協定

ダイナシティとマックスバリュ

7月12日

小田原のクラブと交流

サッカー町野修斗選手

小田原のクラブと交流

鈴廣かまぼこ大使就任記念

7月12日

「青色十色」 6―7月号を配布

小田原青色申告会

「青色十色」 6―7月号を配布

7月12日

ハルネに逸品集結

ハルネに逸品集結

活き活きマルシェ

7月12日

クリニック併設 安心の住まい

クリニック併設 安心の住まい

12日・13日 試食付き見学会

7月12日

体感ハウス

1年中快適な家を体験してみませんか

https://www.aoki-kensetu.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook