小田原警察署(松本光好署長)が5月29日、春の全国交通安全運動で書道パフォーマンスを行った相洋高校書道部に感謝状を贈呈した=写真。
同部は、交通安全運動期間中の4月13日に小田原ドライビングスクールが開催した感謝祭で同警察に協力し、書道パフォーマンスを披露。当日は、9人の部員が4枚のパネルに1文字ずつ書いた「一路平安」や、縦約3ⅿ、横約4mの紙に「交通安全 ひとりひとりの思いやりで大切な命を守ろう」と書き上げた。
29日の感謝状贈呈式では、パフォーマンスをしたメンバーが同警察署を訪れ、松本署長から感謝状が、力石悠一小田原安全運転管理者会会長から記念品がそれぞれ贈呈された。
松本署長は「発信力のある皆さまとまたコラボし、交通安全を啓発していけたら」と話した。
同部副部長の森ひかりさん(3年)は「パフォーマンスを通じて交通安全を呼び掛けることが、意識の向上につながることを学んだ」と語った。作品は、同ドライビングスクールや安全運転管理者会の協力のもと、ポスターとして今後の交通安全運動で活用する予定。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>