神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2024年11月2日 エリアトップへ

創立50周年を迎えた南足柄市商工会商工会女性部の部長を務める 山崎 洋美さん 南足柄市大雄町在住 67歳

公開:2024年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
山崎 洋美さん

奉仕のバトンを引き継ぐ

 ○…部長には今年4月に就任した。「責任は重いが無事に大切な1年を乗り切っていきたい」。昨年から行うフードドライブ事業を始め、世界のこどもにワクチンを届けるペットボトルのキャップ回収事業、地域イベントへの参加など積極的な活動を行う。ここ数年は、レジ袋削減の流れに沿い、マイバッグ作りを推進し、作品展の開催やポスターやチラシなどのPR活動を会の中で中心となり取り組んできた。「毎日の積み重ねが大切。先輩方が受け継いできた奉仕のバトンを引き継いでいきたいですね」

 ○…大雄山駅から最乗寺への道中にあり、江戸時代後期から続く「十八町目茶屋」の5代目女将として働く。茶屋を訪れる客の大半は参拝者。看板のとろろメニューのほか、訪問客にくつろいでもらえる雰囲気の良い店づくりを心がけてきた。「これから紅葉の季節になります。昨年からはライトアップされ、ますます綺麗になったので地元の方も見に来ていただければ」と呼び掛ける。

 ○…趣味は刺しゅうに、読書、ハイキングと幅広い。男女2人の子どもを育て上げ、8歳、7歳、5歳の3人の孫が市内に暮らしている。「孫がよく遊びに来ます。とても可愛いのですが年々、一緒に遊ぶ体力がなくなってきていますね」と優しい笑顔を見せる。

 ○…女性部には30代の時に入会した。50周年の節目の年に、63人の部員を率いていく大役を受けた。会の一つの課題は会員の高齢化。「全員が話しやすい雰囲気をつくっていきたい」と若手が発言しやすい部を目指している。11月15日には式典と記念講演を予定する。「多くの人に聞いてもらいたいと、講演を企画しました。これからも地域とともに歩んでいきたい」と力強く話した。

足柄版の人物風土記最新6

宮澤 ひなたさん

プロサッカー選手で海外で2年目のシーズンを送る

宮澤 ひなたさん

南足柄市出身 25歳

1月11日

曽我 亮太さん

(一社)あしがら青年会議所(JC)の2025年度理事長に就いた

曽我 亮太さん

中井町遠藤在住 35歳

1月4日

田口 黄施子(きせこ)さん

開成町吉田島で楽しい絵本を広める会「子どもの本箱」を立ち上げ活動する

田口 黄施子(きせこ)さん

小田原市在住 69歳

12月21日

桜井 正春さん

2024年秋の叙勲「瑞宝単光章」を受章した

桜井 正春さん

開成町中之名在住 71歳

12月14日

最勝寺 久尚さん

南足柄市介護予防サポート隊の会長を務める

最勝寺 久尚さん

南足柄市和田河原在住 68歳

12月7日

守屋 真知子さん

童謡と唱歌を歌う会の代表を務める

守屋 真知子さん

大井町金子在住 71歳

11月30日

美容室チュール0465-24-4360

小田原駅そば!新年特別キャンペーン先着300人様に美容成分配合ハンドクリームプレゼント! 

https://www5.hp-ez.com/hp/cyu-ru/page10

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月11日0:00更新

  • 1月4日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook