4月26・27日
ライトアップとマルシェ 文化
あつぎつつじの丘公園で4月26日(土)・27日(日)、ライトアップとマルシェを楽しむイベントが開かれる。午前11時から午後8時。雨天中止。...(続きを読む)
あつぎつつじの丘公園
2025年4月18日
4月26・27日
あつぎつつじの丘公園で4月26日(土)・27日(日)、ライトアップとマルシェを楽しむイベントが開かれる。午前11時から午後8時。雨天中止。...(続きを読む)
あつぎつつじの丘公園
2025年4月18日
海老名市河原口の「河の手ギャラリー」で、4月19日(土)から27日(日)まで「春季展」を開催する。午前10時から午後4時まで。入場無料。24日(木)は休...(続きを読む)
19日から27日まで
2025年4月18日
海老名
海老名市国分北の弥生神社で4月12日と13日に例大祭が開かれ、境内にお囃子の音が響いた。13日は雨だったが、神輿が海老名駅周辺まで練り歩き、境内の屋台には10...(続きを読む)
弥生神社の例大祭
2025年4月18日
花泉流(花泉幸家元)の第22回「舞踊発表会」が12日、シリウスメインホールで開催され、およそ500人が来場した。 舞踊発表会は、毎年開...(続きを読む)
2025年4月18日
潮音寺(小田原市久野511)のTATAMIホールで4月20日(日)、「スプリングコンサート」が開催される。 西湘・湘南地区在住のプロホ...(続きを読む)
4月20日、潮音寺でコンサート
2025年4月18日
作・編曲家 野村さん
作・編曲家の野村秀樹さん(55)が、シニア向けの吹奏楽団「ジーリッシモエスプラナードウィンズ(GREW)」を立ち上げた。 川和町出身の...(続きを読む)
2025年4月18日
大倉山ジョイフルコンサート
第74回大倉山ジョイフルコンサート「プリマヴェーラの陽光 〜春に贈る弦楽四重奏のハーモニー〜」が5月18日(日)、港北公会堂(港北区大豆戸町26の1)で開催さ...(続きを読む)
5月18日 港北公会堂で
2025年4月17日
綾瀬市役所7階市民展示ホールで4月17日(木)から21日(月)まで、綾瀬市書道協会展が開催される。 あやせ市民芸術鑑賞事業の一環として...(続きを読む)
2025年4月17日
区文協写真部会小池会長
神奈川区文化協会写真部会の小池將夫部会長による写真展「Yokohama Bay Bridge」が、飲食店「美棟TARATARA」=反町1の5の8=で4月27日...(続きを読む)
反町で27日まで写真展
2025年4月17日
にぎわい座
野毛大道芸を第1回目から撮影し続けてきた写真家・美術家の森直実さん(76)=今号人物風土記で紹介=の写真展「大道芸人伝」が、横浜にぎわい座2階で開催されている...(続きを読む)
4月23日まで写真展
2025年4月17日
社会人劇団ヨロコンデ
八王子を拠点に活動する社会人劇団「パフォーマンス集団ヨロコンデ」(倉上由香代表)が旗揚げから10周年の節目を迎え、7月から始まる記念公演に向けて熱の入った稽古...(続きを読む)
観客参加型劇 7月より公開
2025年4月17日
ピアノリサイタル
市内鶴牧在住のピアニスト西尾結子さん=人物風土記で紹介=による「名曲物語10 西尾結子ピアノリサイタル」が4月19日(土)、パルテノン多摩小ホールで開催される...(続きを読む)
市内在住、西尾さん出演
2025年4月17日
TAMA映画フォーラム実行委員会による特別上映会が5月3日(土)、永山公民館ベルブホールで開催される。今回の上映作品は五十嵐耕平監督の「SUPER HAPPY...(続きを読む)
5月3日、ベルブホール
2025年4月17日
レイチェルさんのわくわく紙芝居シアター連続講座が3月22日と29日、市立中央図書館で行われた。講師のレイチェルさんは恵泉女学園大学客員教授で平和紙芝居研究会K...(続きを読む)
恵泉女学園 岩佐さんが講師
2025年4月17日