神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2019年3月21日 エリアトップへ

青葉ドルフィンスターズ 全国一番の演技めざす チア選手権大会に初出場

スポーツ

公開:2019年3月21日

  • LINE
  • hatena
2チームで全国大会に出場する青葉ドルフィンスターズ
2チームで全国大会に出場する青葉ドルフィンスターズ

 青葉区桜台で活動するチアリーディングスクール「青葉ドルフィンスターズ」の学年別2チームが神奈川地区大会でそれぞれ優勝し、3月23日から始まる全国選手権大会に出場する。初の全国の舞台でめざすは優勝。本番直前の練習にも熱が入る。

 青葉ドルフィンスターズが出場したのは、ユナイテッド・スピリット・アソシエーション・ジャパン(USAジャパン)主催の大会。2月に行われた神奈川地区大会に4年生以下の6人からなるジュニアと、6年生以下8人の2チームが出場。各部門で優勝し、全国への出場権を手にした。

めざすは優勝

 同チームは2017年に設立され、全国大会の舞台は初となる。「観てもらう人に元気を与えられるように、笑顔で演技をしたい」と元気に話すのは「青葉ドルフィンスターズジュニア」チームのキャプテン、石冨理央さん(10)。地区大会前には新しく入部したメンバーに技の名前を教えたり、それぞれの動作の高さを揃える細かな部分にも力を入れるなど、チームワークを高めながら練習に励んできた。副キャプテンの白倉咲さん(10)は「本番では(組体操のような)ピラミッドを観てもらいたい。みんなで優勝めざして頑張ります」と笑顔で話す。

 そして、同じく優勝をめざす「青葉ドルフィンスターズ」。副キャプテンの藤本里歌さん(12)は地区大会を振り返り、「他のチームの熱意がすごかった。でも、自分たちも一生懸命練習してきたし、その結果を出せてよかった」と話す。練習ではチーム全員の気持ちが揃わず、うまくいかない時期もあったが、自主的にミーティングを重ね、全国という目標に向かっていくことを確認し、意識を高めていった。キャプテンの井上瑚都さん(12)は「小学校卒業後は別々の進路に進むので、このメンバーでの演技は全国大会が最後。悔いのないようにしたい」と意気込みを話した。

 幕張メッセで行われる全国大会には11エリアの地区大会を勝ち抜いてきたライバルたちが出場する。チームを指導する長谷裕子代表は「みんな自主練を重ねたり、努力してきた。結果も大事だけれど、美しく、笑顔で演技を楽しんでもらいたい」と期待を寄せた。

練習の演技の一部を動画で
練習の演技の一部を動画で

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

青葉区版のトップニュース最新6

田園RS(ラグビースクール)が児童を指導

田園RS(ラグビースクール)が児童を指導

荏田小、プロ選手と交流も

12月7日

955人が疾走

区民マラソン

955人が疾走

男女とも最高記録

12月7日

すすき野地区が50周年

すすき野地区が50周年

式典や演奏で節目祝う

11月30日

交流ツールを販売

交流ツールを販売

高校生・大学生が開発

11月30日

自分の思い、伝えたい

人権作文コンテスト

自分の思い、伝えたい

区内から2人が最優秀賞

11月23日

28人5団体を表彰

28人5団体を表彰

社会福祉大会

11月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook