神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

新荏田連合 7年間無火災を達成 細やかな活動で意識向上

社会

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から中島隆雄区長、岩谷会長、宇多範泰青葉消防署長
左から中島隆雄区長、岩谷会長、宇多範泰青葉消防署長

 新荏田連合自治会(岩谷力会長)が9月5日をもって7年間の連続無火災を達成し、横浜市長表彰を受けた。表彰は10月21日、青葉区連合自治会長会の冒頭に行われた。

 横浜市の連続無火災の表彰は、世帯数ごとに達成期間を設定している。同連合が該当する5千世帯未満では2年間で区長表彰、その後1年経過ごとに消防局長表彰、横浜市長表彰と続く。

 「特別なことはしていない。地域の皆さんの防災意識が高いおかげ」と岩谷会長。同連合では週数回、青パトや徒歩で防犯パトロールをしている他、防災訓練では放水や消火器の使用方法の確認、煙体験等も実施。AEDや発電機の使い方、安否確認訓練等、火災に限らず細やかな活動を通して、防災意識向上や地域のつながりづくりに取り組んでいる。表彰を受け、岩谷会長は「ここまで来たら10年間無火災を目指したいね」と笑顔を見せた。

青葉区版のローカルニュース最新6

児童生徒26万人のビッグデータから心の変化を捉え、ケアにつなげる「横浜モデル」始動

「脱炭素取組宣言」を応援 横浜市がステッカー配布

「命を自分で守れるように」

「命を自分で守れるように」

防災プロジェクト報告会

11月13日

緑山マルシェ

緑山マルシェ

11月24日、緑山スタジオ

11月12日

ペアツリー点灯式

ペアツリー点灯式

軽トラ元気市も

11月11日

インフルエンザ 横浜市内で流行期に

インフルエンザ 横浜市内で流行期に

衛生研究所はワクチン接種呼び掛け

11月10日

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生まれの方が対象】歯科健診を受けましょう

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000646.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月3日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第49回 「小さい秋みいつけた」

    10月31日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook