神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2011年3月10日 エリアトップへ

50周年を迎えた、緑区などの鳶職人で構成される「神港鳶職組合若鳶会(しんこうとびしょくくみあいわかとびかい)」会長 加藤 裕治さん 十日市場町在住 44歳

公開:2011年3月10日

  • LINE
  • hatena

50年の伝統を胸に立ち向かう

 ○…「長い歴史ですよね。プレッシャーが重くのしかかっています」。緑区など横浜北部地区の18歳から50歳代の鳶職人で構成される「若鳶会」の16代目会長を務める。区のお正月を彩る「緑区消防出初式」での梯子乗りや、中区の「横浜開港記念みなと祭」のパレード参加など、横浜市内を中心に、50年間変わらない法被(はっぴ)姿で”日本の伝統”を伝えている。「誰でもできることではないから、やりがいがある」。

 ○…現在会員は17人。この10年で約半分に減少した。「規律が厳しい縦社会だからね、なかなか若い人が入ってくれない。だからといっていい加減なやつでは駄目だけれど」。会員増には、会の魅力を上げる必要も感じている。「一緒に活動することで、メンバーの絆が深まる。先輩から、後輩からも学ぶことは多い。成長の場として考えてほしい」と自身の経験から得たメッセージをおくる。他地区で活動する会との交流も盛んで、仲間が増えていくことは”財産”になっているという。

 ○…入会して20年以上が過ぎる。きっかけは当時の会長の勧誘だった。「3、4年ぐらいの間、誘われ続けた。最初は、何をやるのか分からなかったけど、いつの間にか、法被を着るのが当たり前になっていたよ」と振り返る。家族で会社を経営。日々、建築現場で主に家の土台づくりに取り組んでいる。ミリ単位で勝負する世界。一歩間違えば、欠陥住宅になってしまう恐れも。「肉体的な疲れは何ともないけど、精神的なものはこたえるね」と苦笑い。

 ○…『義理と人情とやせ我慢』。鳶職人に伝わる格言。この言葉を噛み締め、伝統の継承に当たる。「メンバーの集まりでも、自分の意見は抑え、一歩引いて見守ることが多い。辛くても表情に出さない、ぶれないことが、まとめる秘訣かな」。50年という歴史を胸に、先人たちから引き継がれた伝統を次の世代につないでいく。
 

緑区版の人物風土記最新6

高倉 徹さん

緑図書館の館長に着任した

高倉 徹さん

都筑区在住 60歳

4月18日

佐藤 俊明さん

緑消防団の団長に就任した

佐藤 俊明さん

十日市場町在住 66歳

4月11日

金成(かなり) 賢一さん

緑警察署長に着任した

金成(かなり) 賢一さん

区内在住 59歳

4月4日

薬真寺 麻美さん

「四季の森Enjoy Local Market」の運営に携わるほか、中山で「エンリッチザハートマルシェ」を主催する

薬真寺 麻美さん

白山在住 43歳

3月28日

川口 信二さん

今年、霧が丘での花の植栽活動が10周年を迎える

川口 信二さん

霧が丘在住 75歳

3月21日

折出 侑(おりで ゆう)さん

3月20日「みんなで『e―スポーツ』体験」をみどりーむで初開催する「サブカル部ラジオ局!」の代表を務める

折出 侑(おりで ゆう)さん

十日市場町在住 35歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook