神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年8月18日 エリアトップへ

常任・特別委員会視察報告 自民党 横浜市会議員 かもしだ啓介

公開:2022年8月18日

  • LINE
  • hatena

 7月、国際・経済・港湾委員会、郊外部再生・活性化特別委員会の視察を行いました。

 前者では、神戸市の液化水素サプライチェーン構築の実証事業等のカーボンニュートラル(CNP)の取組等を学びました。横浜・川崎港でもCNPは進んでおり、CO2排出量の約6割を占める産業の多くが立地する港湾の脱炭素化の動きは世界的な潮流になっています。

 後者では、沖縄県は伊江島に訪れ、2019年に「ベストジャパニーズラム」を受賞した伊江島産ラム酒製造の取組を通じて、郊外部の地産地消、特産品の魅力発信について学びました。元々、国を挙げてバイオエタノール製造の実証を行っていた工場設備を再利用しラム酒蒸留所に転用した珍しい事例でした。詳細は公式LINEやWEBでご報告いたします。

かもしだ啓介

緑区十日市場町834-4 チュウバチビル2階

TEL:045-884-1594

https://www.kamoshida.website/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

1日最大「約10万5000人」来場

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

横浜市会議員かもしだ啓介 市政報告54

11月23日

中山駅南口の再開発を質問しました。

市政報告 斉藤たつやが語る、未来の緑区!!

中山駅南口の再開発を質問しました。

11月23日

血中酸素測定器約4万個未返却

県政レポート 59

血中酸素測定器約4万個未返却

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

11月16日

地域との繋がりを再確認!

意見広告

地域との繋がりを再確認!

横浜市会議員 おくだ記子(のりこ)

11月16日

液体ミルク等の公約達成

液体ミルク等の公約達成

令和5年度横浜市会第3回定例会市政報告53

10月26日

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

政策実現力

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

衆議院議員 みたに英弘

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook