神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

かけっこを強力サポート 児童らに高田中陸上部員

教育

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
盛り上がった全員リレー
盛り上がった全員リレー

 高田東小学校放課後キッズクラブのランニング教室が10月19日に同校校庭で行われた。

 同校の運動会を1週間後に控えたこの日は、リレーや徒競走が上手になるようにと、同クラブが近隣の高田中学校の陸上部員らにサポート役を依頼。1、2年生部員約25人が参加し、約50人の児童らと触れ合った。

 芝生が生い茂ったトラックを2周歩いて体をほぐすと、輪になって準備体操。部員の掛け声に合わせて、児童らの元気な声がグラウンドに響いた。練習は小まめに給水の時間を設けながら行われ、5分間ランニングや、手拍子に合わせて行うスキップ、サイドステップでは、部員が「上手!上手!」「がんばれ!」などと声をかけて盛り上げていた。最後は4チームに分かれ、全員リレーを開催。児童も部員も、自チームの応援に大きな声を張り上げていた。練習後、部員らは日頃から部員間で実施している「ありがとうカード」を児童ら一人ひとりに手渡した。

 同部の女子部員は「小学生にうまく伝えられるか不安だったが、笑顔で楽しんでもらえてよかった」とほっとした様子を見せた。小1の女子児童は「お姉さんたちと友達になれた。わからないことを教えてくれてうれしかった」と感想を話した。

 同部顧問の風間真教諭は「地域のために何ができるか考えていた。こうした機会は部員の人間教育にも繋がり、ありがたい」と話していた。

港北区版のローカルニュース最新6

連携で「5(ファイブ)」七夕まつり

新吉田町内会合同企画

連携で「5(ファイブ)」七夕まつり

会館通りに賑わい

7月19日

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

横浜産野菜を給食に

横浜産野菜を給食に

オリジナルレシピ募集

7月17日

応募作から、イベント誕生

大綱中大升実佳さん

応募作から、イベント誕生

7月26・27日 夏の選挙カレーフェス

7月17日

教会で玩具を”治療”

下田町

教会で玩具を”治療”

るうてるSGおもちゃ診療所

7月17日

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook