神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年4月1日 エリアトップへ

センター南で子育てイベントを開催する(一社)シュフレ協会代表の 武次 直美さん 高津区在住 48歳

公開:2021年4月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
武次 直美さん

誰もが笑顔で子育てを

 ○…未就学児と母親を対象に、心豊かに子育てを楽しめる社会をつくるため2014年に団体を設立。主婦(夫)への応援エールを略し”シュフレ”と名付けた。出生率の高い都筑区や港北区を中心に子育てイベントを行っている。誰でも参加できるように費用は無料か500円以内。「イベントに参加する人にとって利用しやすく、大切な場所にしていきたい」

 ○…横浜市出身。芝生をダンボールで滑って遊ぶようなわんぱく娘。中学ではバスケと陸上を掛け持ちした。「友達を部活に誘っては自分が転校したりして、同窓会でまだ話をされるの」と微笑む。シングル母子家庭で育ち、仕事を複数掛け持ちする母を見て「早く自立して、自分で生計を立てていきたい」と思うように。「目標もなく進学するのは無駄」と考え高校進学はせず、喫茶店や保険会社などで働いた。

 ○…子育てがひと段落し、孫が誕生したことを機に活動を始めた。「若いお嫁さんにいろいろ口出しすれば姑のプレッシャーになるかもしれない」と考え友人に協力を頼み少人数で料理教室を開催。「無料で美味しいもの食べれるよ」と誘い、食育や生活スキルを伝えた。初めは嫁を思ってのことだったが一般の参加者も増えてきた。「家事の基礎を知らないけど聞けない人が多いのかもしれない」。その他にもマネー講座などを開催。活動は次第に広がりを見せていった。

○…「実は私、出汁はでじるって呼んでたし、米を洗剤で洗ったこともあったの、基本的なことがわからなくて誰にも聞けなかった」と振り返る。「育ってきた環境で考え方に大きな影響を与えるから環境に左右されることなく、笑顔で子育てができる社会を作りたい」。これからも志高くまい進していく。

都筑区版の人物風土記最新6

山崎 征男さん

ニュースポーツ「フリー・サッカー」を提唱した

山崎 征男さん

加賀原在住 81歳

1月23日

高橋 幸佑さん

中日ドラゴンズからドラフト5位指名を受けた

高橋 幸佑さん

茅ケ崎南出身 18歳

1月16日

野本 優菜さん

二十歳の市民を祝うつどい実行委員会の委員長を務める

野本 優菜さん

保土ケ谷区在住 20歳

1月9日

森 芳則さん

都筑区スポーツ推進委員連絡協議会の会長を務める

森 芳則さん

大丸在住 65歳

12月19日

沢井 利江さん

ミズユニティワールド世界大会2024でクイーンに輝いた

沢井 利江さん

都筑区在勤 42歳

12月12日

市原 淳さん

絵本作家で地区センターのプレイルームのリニューアルをプロデュースした

市原 淳さん

中区在住 54歳

12月5日

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■地域ケアプラザ

    1月16日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook