神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年6月8日 エリアトップへ

5月1日付で神奈川県家具協同組合の理事長に就任した 横内 昭次郎さん 大熊町在勤 87歳

公開:2023年6月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
横内 昭次郎さん

「親切はしっぱなせ」

 ○…県家具工業組合の理事長を20年以上務め、2020年に合併した県家具協同組合の舵取りを任された。「我々が若い頃に比べ、今は組合の魅力を打ち出すのが難しい」と話すが、状況に甘んじている訳ではない。6月9日から横浜市役所で行われるイベントは、若手経営者が中心となって進めてきたもの。次世代へのバトンタッチを視野に入れ、組合組織の若返りや後進の育成に力をいれる。

 ○…18歳で生まれ育った山梨県を離れ、横浜市内の木工会社に就職した。木材加工の技術を生かした大手メーカーの家電開発などに従事し、技術を磨いた。そんな折、30歳手前で独立話が舞い込んだ。最初は激怒した社長もすぐに「若い人の一生を保証するなんてできない。やりたければ今すぐやれ」と背中を押してくれた。「結果的に仕事も持って行っていいと言ってくれた。先輩に恵まれ、人に恵まれ、ここまでこられた」

 ○…快活な語り口や身のこなしから、若々しさがにじむ。趣味は22歳から始めたゴルフ。今でも週に1回はプレーをする。自身の年齢以下で18ホールを回りきる「エイジシュート」も達成した腕前だ。「商売だけの付き合いだと視野が狭くなりがち。趣味でつながると面白い」。培った人脈は仕事にも生きた。

 ○…区内大熊町にある会社には、会長となった今でも出勤し、デザインや設計に没頭する。「技術畑でやってきたから、仕事をやっている方が楽しい」と笑顔で話す。座右の銘は、独立を許してくれた社長から言われた「親切はしっぱなせ」。見返りを求めず、自分のやれる範囲のことはやる、と胸に刻んだ。「組合での活動もその一つ。親切にすることは誇ることでも、自慢することでもないんです」

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版の人物風土記最新6

高橋 幸佑さん

中日ドラゴンズからドラフト5位指名を受けた

高橋 幸佑さん

茅ケ崎南出身 18歳

1月16日

野本 優菜さん

二十歳の市民を祝うつどい実行委員会の委員長を務める

野本 優菜さん

保土ケ谷区在住 20歳

1月9日

森 芳則さん

都筑区スポーツ推進委員連絡協議会の会長を務める

森 芳則さん

大丸在住 65歳

12月19日

沢井 利江さん

ミズユニティワールド世界大会2024でクイーンに輝いた

沢井 利江さん

都筑区在勤 42歳

12月12日

市原 淳さん

絵本作家で地区センターのプレイルームのリニューアルをプロデュースした

市原 淳さん

中区在住 54歳

12月5日

藤田 昌彦さん

つづきジャズ協会の会長を務める

藤田 昌彦さん

牛久保在住 49歳

11月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook