神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年5月30日 エリアトップへ

都筑軽音楽文化協会の副会長でリフレッシュコンサートの実行委員長を務める 木下 純さん 荏田南在住 76歳

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
木下 純さん

音楽を通して感謝伝える

 ○…一応の収束を見たコロナ禍。「都筑区で音楽活動をしているものとして、何かできないか」との思いでコンサートを企画した。「医療・介護従事者の慰労と感謝」をコンセプトに、実行委員長として準備を進める。当日は、自身も演奏者としてステージに立つ。運営者としての責任感を漂わせる横顔の中には「どんな曲をやろうかな」と当日を心待ちにするバンドマンの表情が混在していた。

 ○…生まれは長野県。母が「ピアノの先生」だったこともあり、4歳のころからピアノに親しんできた。ただ「スパルタだったので、反抗期がきて中学2年でやめました」と頭を掻く。「悪い仲間がいて、女性にもモテたくて」と高校ではピアノをギターに持ち替え、バンドマンに。学園祭で優勝したが、「服装で失格になりました」と苦い経験も。ギターの魅力について「ピアノでは出せない中間の音が出せる表現の豊かさ」と熱く語る。エリック・クラプトン、カルロスサンタナ…稀代のギタリストの名をあげ、「ビジュアルも大きいよね」といたずらっぽく笑った。

 ○…40年ほど前。都内で商業施設などの設計に携わっていたころ、当時の緑区に住んでいた友人に紹介され、移り住んだ。「環境が気に入ったまだ公団の団地や宅地造成が始まったころだった」と当時を振り返る。長く続く緑道、進む街づくり…。「まさかこんなに都会にになるとは思わなかったけれど」と驚きを隠さず笑った。

 ○…コンサートのロゴデザインは、グラフィックデザイナーでもある愛娘との父娘共作に。バンマスとしては今年初めてのステージ。「イベントがあると結束力が出る」と手ごたえを感じているが、「やっぱり緊張しますね」と本音が漏れた。

都筑区版の人物風土記最新6

大塚 正一さん

国際ロータリー第2590地区のガバナーに7月1日付で就任した

大塚 正一さん

川崎市中原区在勤 68歳

7月10日

野田 千春さん

ナチュラル・ガーデンクラブの代表を務める

野田 千春さん

荏田東在住 56歳

7月3日

高橋 なぎささん

神奈川県県民功労者表彰を受賞した

高橋 なぎささん

南山田在住 62歳

6月26日

中島 豪さん

野菜の配達サービス「野菜でGO!」を開始した

中島 豪さん

茅ケ崎南在住 32歳

6月19日

伊藤 浩雅さん

都筑区仏教会の新会長に就任した

伊藤 浩雅さん

池辺町在住 60歳

6月12日

小林 達夫さん

都筑区民生委員児童委員協議会の会長で今春、藍綬褒章を受章した

小林 達夫さん

川和台在住 77歳

6月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook