神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年11月28日 エリアトップへ

つづきジャズ協会の会長を務める 藤田 昌彦さん 牛久保在住 49歳

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
藤田 昌彦さん

ジャズに魅せられ30年

 ○…「相棒」のサックスを片手に「今日も練習しなきゃ」と笑顔。今年3月につづきジャズ協会の会長に就任し、「観客と演者、両者が楽しめるような企画を」と模索する日々を送る。「裏方だけでなく、矢面に立つことも増えたので、使命感や責任感が増した」と語る眼差しは熱い。現在は、12月22日(日)に控えるクリスマスコンサートに向けて、準備の真っ最中だという。

 ○…群馬県沼田市で生まれた。小学生の頃から、電子オルガンを習い、音楽が好きだった。中学では、吹奏楽部でクラリネットを担当し、部長も務めた。高校に進学すると、ジャズを主体にさまざまなジャンルを織り交ぜた音楽「フュージョン」に熱中。大学時代のジャズ研究会では、ピアノ・サックス奏者としてステージに立った。「初めてのライブでは緊張したが、ジャズはアドリブが9割なので、度胸がついた」と当時を振り返る。

 ○…都筑区に移り住んだ22年前、偶然見かけた屋外ライブに「自分も出たい」と申し出たのが入会のキッカケ。演奏途中のソロパート後に起こる拍手や歓声がやりがいだという。「今後も、区内に協会の名前を浸透させるため、地域密着のイベントを開催していく。背伸びはせず、身の丈に合った活動を続けていきたい」と目尻を下げた。

 ○…現在は妻・息子・娘と4人暮らし。休日にはトランプやジェンガで大熱戦を繰り広げている。娘はフルート奏者で、ステージで共演したことも。「夢がひとつ叶った瞬間。幸せな時間だった」と瞳を輝かせる。周りからは娘に甘いと注意を受けることもしばしばで、現在の夢は「娘の花嫁姿をみること」。「もちろん息子も可愛いですよ」と優しく微笑んだ。

都筑区版の人物風土記最新6

川越 喜右衛門さん

デビュー作『ヨコハマエスケープボーイ』を上梓した

川越 喜右衛門さん

仲町台在住 61歳

3月20日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月13日

東 亮汰さん

バイオリニスト都筑区民文化センター「ボッシュホール」のこけら落とし公演に立つ

東 亮汰さん

大棚町出身 25歳

3月6日

小川 弘さん

都筑区民文化センター(ボッシュホール)の初代館長を務める

小川 弘さん

神奈川区在住 66歳

2月27日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 40歳

2月13日

西村 和人さん

横浜オリエンテーリングクラブの会長を務める

西村 和人さん

北山田在住 53歳

2月6日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook