神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年11月28日 エリアトップへ

日本カー・オブ・ザ・イヤー 上位10台が一堂に ボッシュ社で最終選考会

文化

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
社屋とホールの間の広場に上位10台が展示される=写真・ボッシュ社提供
社屋とホールの間の広場に上位10台が展示される=写真・ボッシュ社提供

 「日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)2024─25」の最終選考会が12月5日(木)、ボッシュ株式会社=中川中央=で開催される。当日は同社とホールの間の広場に、最終選考会に進出する上位10台が展示され、自由に観覧できる。

 JCOTYは、消費者に最新のモデルや技術の周知を目的に1980年に創設された自動車業界にとって最も権威ある賞の一つ。主催は(一社)日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会。前年の11月1日から今年10月31日までに日本国内で発表された乗用車が対象。今年度は31台のノミネートの中から、自動車評論家やモータージャーナリストなどの選考委員による投票の結果、11月6日に上位10台が選考されている。この中から最終選考会で今年の1台が決定する。

地域貢献の一環

 JCOTYの最終選考会が横浜で開催されるのは22─23年のランドマークホール以来2年ぶり。都筑区内での開催は初めて。最終選考会は午後3時から5時。開催時間中は、同社とホールの間の全天候型広場(ボッシュ・フォーラム・つづき)に10台が一堂に展示され、実車を見ることができる。10月に就任したばかりのボッシュ社・クリスチャン・メッカー新代表取締役社長は、JCOTYの誘致について「知名度の高いイベントに使用されることで、ボッシュ社の認知度向上や、地域貢献やコラボレーション促進につながる取り組みになるはず」と期待を寄せた。

 なお最終選考会への一般参加は不可。

上位10台が一堂に-画像2

都筑区版のトップニュース最新6

脱炭素モデル住宅地へ

あゆみが丘

脱炭素モデル住宅地へ

市と住宅供給公社が協定

7月17日

「CS(チャンピオンシップ)出場」に再挑戦

横浜BC

「CS(チャンピオンシップ)出場」に再挑戦

新加入3選手らお披露目

7月10日

区内3校インターハイへ

高校総体陸上競技

区内3校インターハイへ

對馬さん、南関東覇者に

7月10日

横浜市で定期接種開始

帯状疱疹ワクチン

横浜市で定期接種開始

7月から、約21万人が対象

7月3日

避難所に女性の視点を

避難所に女性の視点を

市北部で防災担い手研修

7月3日

県大会Ⅴ 悲願の全国へ

学童野球川和シャークス

県大会Ⅴ 悲願の全国へ

創部48年で初

6月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■ケアネットつづきケアマネ部会

    7月17日

  • 子育て施策に注力

    2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

    子育て施策に注力

    費用支援、拡充求める声も

    7月11日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook