神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

野菜の配達サービス「野菜でGO!」を開始した 中島 豪さん 茅ケ崎南在住 32歳

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
中島 豪さん

野菜と人情を届ける

 ○…地元・北海道美瑛町の野菜を販売しようと思案していた時、「野菜でGO!」の誘いを受けた。返事は即快諾。「都筑区内の住民全員に野菜を届けたい」と大きな目標を掲げる。地域住民とのコミュニケーションを大切にしながら、新鮮な野菜の配達に力を注ぐ。「元気よく野菜を届けるので、是非検討を」と弾ける笑顔を見せた。

 ○…自身の幼少期を「活発な少年だった」と振り返る。放課後は、夏は公園で野球、冬はスキーやスノーボードに明け暮れた。中学入学後は野球部へ。普段は観戦に来ないという祖父が、唯一観に来た試合で初めてのランニングホームランを打った。「祖父のおかげ」と目尻を下げる。高校卒業後は美瑛町を離れ、京都の大学で英語を学んだ。留学で訪れたアメリカでは「色々なことを受け入れる器量ができた」と振り返る。

 ○…都筑区へ居を移したのは7年ほど前。住み続けるにつれ「美瑛町と比べて住民間の交流が少ない」と感じ、「地元で人から受けてきた『温かみ』を皆にも共有したい」と新たなビジネスを模索。まずは地域を知ろうと地域コミュニティ情報サイト「都筑ラボ」を開設した。サイトでは、区内のイベントからコインランドリーの情報まで、多様な事柄を紹介している。「ページをつくる際の取材で、たくさんの人とご縁ができた」と交流の増加を実感する。

 ○…休日は妻と娘と公園やアスレチック、ゲームセンターなどに出かける。父親として「勉強はそこそこでいいから『あいさつ・約束を守る・食事のマナー』だけはきちんとできる人になってほしい」と娘の将来を思いやる。今後は家族との時間を大事にしながら「地域住民の手助け」ができるよう、新たなビジネスにも挑戦するつもりだ。

都筑区版の人物風土記最新6

大塚 正一さん

国際ロータリー第2590地区のガバナーに7月1日付で就任した

大塚 正一さん

川崎市中原区在勤 68歳

7月10日

野田 千春さん

ナチュラル・ガーデンクラブの代表を務める

野田 千春さん

荏田東在住 56歳

7月3日

高橋 なぎささん

神奈川県県民功労者表彰を受賞した

高橋 なぎささん

南山田在住 62歳

6月26日

中島 豪さん

野菜の配達サービス「野菜でGO!」を開始した

中島 豪さん

茅ケ崎南在住 32歳

6月19日

伊藤 浩雅さん

都筑区仏教会の新会長に就任した

伊藤 浩雅さん

池辺町在住 60歳

6月12日

小林 達夫さん

都筑区民生委員児童委員協議会の会長で今春、藍綬褒章を受章した

小林 達夫さん

川和台在住 77歳

6月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook