神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

7月から横浜旭ライオンズクラブの会長を務めている 大江 航さん 緑区在住 41歳

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
大江 航さん

”おせっかい焼き”伴走者に

 ○…勤務先の上司に誘われて7年前に入会。「具体的な活動は知らなかったが、地域でのイベントの手伝いなどを通して旭区が自分にとって大切になっていった」。会長に就任し「地域と関わる全ての人の伴走者として役に立てたら」と意気込みを見せる。

 ○…「車が好きなので携われる仕事に就きたい」という思いで、大学卒業後に自動車ディーラーへ就職。6年ほど旭区の店舗で働いた。「車両の性能などを正確に話すようにしていたら、『君が担当だからお願いしてる』と言ってもらえるようになった」。いつしか生活全般にわたり相談を受けるようになり、もっと役に立ちたいと7年前にファイナンシャルプランナーに転身。「おせっかい焼きで、便利屋に向いてるんじゃないかな」と破顔一笑。

 ○…高校1年生から20歳の頃までバンド活動に傾倒した。「目立ちたかったし、モテたかったのが始めた動機だった」と照れ笑い。やるなら本気でとプロを目指していたという。バイクにも学生時代にかけて情熱を注いだが、28歳の時に「子どもが生まれ、事故に遭ってほしくないと妻のストップがかかった」。最近は再開し、仕事の客とツーリングを楽しむ。キャンプも余暇の過ごし方の一つで、家族で出かけることも。「準備や設営は全部自分でやっている」と”便利屋”の一面を見せる。

 ○…「感謝と奉仕の心で 地域・社会に 共に貢献」が今期のテーマ。どんな活動も1人ではできないので、ライオンズメンバーや地域住民で力を合わせたいという思いが込められている。「個人としても旭区にはお世話になった。恩返ししたいし、そのために地域との関わりを少しでも多く持ちたい」。先を見据えるその目は力強い。

旭区・瀬谷区版の人物風土記最新6

木暮 勝さん

3月21日付で瀬谷警察署の第40代署長に就任した

木暮 勝さん

瀬谷区二ツ橋町在勤 55歳

4月17日

小林 三季さん

3月に旭警察署の37代目署長に着任した

小林 三季さん

旭区在勤 59歳

4月10日

浅野 学さん

二俣川駅直結、瀬谷駅前などの医療モールの開設に尽力した、ココダイイチグループ(薬局)代表取締役社長の

浅野 学さん

戸塚区在住 57歳

4月3日

永川 尚文さん

学びの充実化を図るため、桜美林大学と協定を結んだ横浜富士見丘学園高等学校の理事長・校長を務める

永川 尚文さん

中区在住 59歳

3月27日

鈴鹿 茂さん

厚生労働大臣表彰を受けた阿久和南部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

鈴鹿 茂さん

瀬谷区阿久和南在住 74歳

3月20日

響本(ひびきもと) 広明さん

2月に行われたブラジリアン柔術のアジア大会を制覇した

響本(ひびきもと) 広明さん

旭区東希望が丘在住 41歳

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

  • 2月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook