神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

元陸上選手為末大さん 旭陵高生に出前講座 「運動通し心を前向きに」

教育

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
為末さん=左奥=直伝のダッシュ講座も行われた
為末さん=左奥=直伝のダッシュ講座も行われた

 県立横浜旭陵高校で6月12日、陸上競技の世界大会でメダルを獲得し、男子400mハードルの日本記録保持者(5月現在)である為末大さんの出前講座が実施された。

 身体を動かすことで心を前向きにできることや、心と身体をつなげて自分をコントロールする方法を知ってもらうことが、今回の講座の目的だ。同校からの依頼を受け、為末さんの講座が実現した。

 当日は2、3年の生徒32人が参加。アスリートが取り入れているという、気持ちを落ち着けるためのエクササイズや、「ぴょん」や「ビヨーン」などの言葉をジャンプで表現するゲームなどが行われ、生徒たちは楽しんでいる様子だった。

 為末さんは「これから、体験したことを自分の言葉にして、身体と言葉をつなげてほしい」と語った。

 2年の齊藤響さんは「メダリストの講演で、得られるものがあると思い参加した。バドミントン部での大会に出ると緊張するので、教わったエクササイズを試してみたい」と話した。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

参院選 市立高校で模擬投票

参院選 市立高校で模擬投票

市選管、主権者意識育む

7月15日

参院選 横浜市内の期日前投票者は前回比2割増

年齢関係なく交流を

中屋敷地区センター

年齢関係なく交流を

19日、こどものマルシェ

7月15日

書店に飾る、本のPOPを作ってみよう

横浜市旭区白根地区センターで7月25日

書店に飾る、本のPOPを作ってみよう

中高生向け 学校司書を講師に

7月14日

神奈川県制覇、区長に報告

瀬谷インターナショナルフットボール

神奈川県制覇、区長に報告

関東は惜敗も手ごたえ

7月14日

移転オープンを祝う

横浜中尾郵便局

移転オープンを祝う

関係者らがセレモニー

7月14日

マンホールトイレ設置助成制度を活用しましょう!

設置費用の9割を助成(上限60万円)。災害時に迅速にトイレ機能を確保できます。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/gesuido/bousai/manholutoirezyosei.html

参議院議員選挙と横浜市長選挙が行われます

14投票所(善部小学校)と15投票所(南希望が丘中学校)は南希望が丘地域ケアプラザに統合します

https://pages.vacan.com/a83e813edd3248

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook