神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年6月7日 エリアトップへ

横浜市水道局 能登半島地震被災地での応急支援活動を終了

社会

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜から被災地へ向かう給水車(1月)
横浜から被災地へ向かう給水車(1月)

 能登半島地震の被災地で行っていた横浜市水道局の応急支援活動が5月31日に終了した。

 同局は日本水道協会の要請を受け、被害が甚大だった石川県輪島市や志賀町で給水や復旧工事を実施。給水活動には延べ153人、復旧活動には延べ341人の職員を派遣し、市から依頼を受けた工事事業者174人も現地で活動した。

 志賀町では3月2日までに、輪島市でも道路が復旧していない地区などを除き、ほぼ断水が解消したとして、5月31日で活動を終えた。

 同局は「今後も要請に応じて、必要な支援を行っていく」とコメントしている。

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

学校長らを地域で歓送迎

中田連合自治会

学校長らを地域で歓送迎

4小2中と長年の交流

7月18日

「自由研究」テーマにマルシェ

7月21日

「自由研究」テーマにマルシェ

ONE FOR ALL横浜

7月17日

新聞エコバッグを配布

戸塚区・福祉施設が企画

新聞エコバッグを配布

児童とコンビニが協力

7月17日

「互近助」の力で地域の安全を

泉警察署・小山内署長

「互近助」の力で地域の安全を

7月17日

子育て施策に注力

検証・山中市政の4年〈下〉

子育て施策に注力

費用支援、拡充求める声も

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 子育て施策に注力

    2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

    子育て施策に注力

    費用支援、拡充求める声も

    7月11日

  • とつか歴史探訪

    第117話 〜江戸から近代へ:東海道から国道へ〜

    とつか歴史探訪

    7月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook