記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 5月1日0:00更新
▽ゴールデンウィークの由来は元々、映画会社が集客のために造った言葉なのだとか。このため、これを用いず「春の大型連休」と表現するメディアも。「華の金曜日」とか「黄金週間」とか、なんとも景気がよさそうでいいな。 (岩田)
▽ついに今年も大型連休がやってきました。この時期は気候もよく、出かけるにはぴったり……のはずが、家でゴロゴロするのが私の至高の過ごしかた。誘われないと外に出る気がおきません。でもたまには、自分から外に出てみようかな。(H)
▽連休前の本紙は休業前の前倒し制作。発行日の今頃は半袖で出かけているかも。暑さバテしないよう、ほどほどに楽しみます。「春と秋の連休」とかけて「1999年発売のポケモンのゲームソフト」とときます。その心は「金・銀」。 (ニ)
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>
|
|
<PR>