金沢区・磯子区版
掲載号:2018年1月25日号
1月31日から
金沢区在住でいそご法務小竹行政書士事務所(磯子区東町)代表の小竹一臣さん=人物風土記で紹介=が作曲した楽曲「お米マンOKOME-MAN」は、大手音楽事務所「サンミュージック出版」と音楽出版契約を締結。1月31日からLINEやiTunes、Applemusicなどから楽曲が配信される。
小竹さんは、若年層の米離れを危惧し、楽曲を通して業界を盛り上げたいと昨年、「お米マンプロジェクト実行委員会」を立ち上げた。楽曲を動画配信サイトYouTubeで公開すると、米業界紙やラジオなどで取り上げられ注目を集めた。今後は、プロダクションの協力を得て、全国展開を目指す。「主食米の消費量が年間で8万トンも減っているという話もある。楽曲を通して日本古来の基本フードであるお米の本来の食文化を取り戻したい」と小竹さんは話した。
金沢区在住でいそご法務小竹行政書士事務所(磯子区東町)代表の小竹一臣さん=人物風土記で紹介=が作曲した楽曲「お米マンOKOME-MAN」は、大手音楽事務所「サンミュージック出版」と音楽出版契約を締結。1月31日からLINEやiTunes、Applemusicなどから楽曲が配信される。
小竹さんは、若年層の米離れを危惧し、楽曲を通して業界を盛り上げたいと昨年、「お米マンプロジェクト実行委員会」を立ち上げた。楽曲を動画配信サイトYouTubeで公開すると、米業界紙やラジオなどで取り上げられ注目を集めた。今後は、プロダクションの協力を得て、全国展開を目指す。「主食米の消費量が年間で8万トンも減っているという話もある。楽曲を通して日本古来の基本フードであるお米の本来の食文化を取り戻したい」と小竹さんは話した。
金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6件
地域防災力、子育てを強化2月21日号 |
実質1600万円の増額2月21日号 |
被害阻止に感謝状2月21日号 |
「チームノーサイド」始動2月21日号 |
賑わう梅の里まつり2月21日号 |
銭湯を動画で紹介2月21日号 |