(PR)
磯子区社協 非常勤職員を募集 生活支援や事務補助など
磯子区社会福祉協議会は、非常勤職員を募集している。知識、経験は問わないが、人と関わることが好きな人、相手の立場を尊重して耳を傾けられる人を求めている。
▼仕事内容/「権利擁護事業生活支援員および事務補助」高齢や障害等の理由で金銭管理の困難な方を対象に、預貯金の代理出納や公共料金の支払い代行、福祉サービス利用の援助等を行う▼勤務時間/平日午前9時〜午後5時(休憩1時間)、週3日シフト制▼形態/非常勤▼時間外労働/月平均3時間程度▼単年度雇用(更新の可能性あり)▼時給/1266円▼待遇/交通費支給(上限あり)、超過勤務手当、70歳定年(その他本会規程による)▼応募条件/簡単なパソコン操作(文字入力程度)あり▼資格/普通自動車運転免許必須▼勤務開始/7月1日以降(面接日による)▼雇用期間/2026年3月31日まで(更新あり)▼応募方法/6月18日(水)午後5時までに電話で面接日を調整・予約。面接日は6月16日(月)・18日(水)・19日(木)で調整。
■応募先/磯子区社会福祉協議会(担当・大澤)〒235─0016横浜市磯子区磯子3の1の41磯子センター5階【電話】045・751・0739
|
|
|
|
|
|