神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年12月18日 エリアトップへ

港南プールの総括責任者として40周年記念イベントを開催する 小野田 崇さん 磯子区在住 33歳

公開:2014年12月18日

  • LINE
  • hatena

プールの中に「現場」あり

 ○…7月に開設40周年を迎えた港南プール。12月21日には記念イベントとしてペア割引などを企画。「来たことがないという人にも利用してもらうきっかけになれば」と期待を込める。プールは横浜市から市体育協会が借り受け、(株)ウエルネスサポートが運営を受託。自身は2年ほど前に総括責任者となり、「地域の人たちの健康づくりに役立てる施設であるためにも、利用価値を高める必要がある」。

 ○…港南プールは当初、ごみを焼却する港南工場の設置に伴い、余熱を利用した「地域還元施設」としてスタート。2006年に工場は廃止されたが、「開設時からの利用者や毎日来てくれる人など、常連さんも多いんです」。一方、施設の老朽化や地域の少子高齢化もあり、利用者数の増加は課題の1つ。「一般開放しているという特長を生かして、気軽に利用してもらえる施設にしたい」。年齢やレベルごとの水泳教室やヨガ教室など、地域ニーズに応えるべく手立てを講じる。

 ○…小学生のころに水泳を始め、20歳でインストラクターに。25歳の時には日本体育協会の公認水泳教師の資格も取得した。長らく水泳に関わってきたのは、「水の中が心地良かったのと、あとは他のスポーツより得意だったから」。子どもが好きで始めた水泳指導だが、実際には幅広い世代の指導に当たっており、「年齢を問わず、目標を達成できた瞬間の表情って良いんですよ」。時には、つられて目頭が熱くなることもあるとこっそり明かす。

 ○…自由にプールを利用する「一般利用」が中心だが、近年はシニア向けのビギナー教室も人気に。50代、60代で初めて25mを泳げるようになったという人も少なくないという。また指導時間は、利用者とのコミュニケーションの場にもなっている。「プールの運営を考える上でも、やはりプールという『現場』にいないと」。プールで得た利用者の声がまた、施設運営のカギとなっている。

港南区・栄区版の人物風土記最新6

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月21日

泉 秀明さん

設立50年を迎えた野庭団地第一自治会の会長を務める

泉 秀明さん

野庭町在住 68歳

3月7日

櫻井 富雄さん

170年を迎えた建物修繕、建築工事等を手掛ける(株)櫻井の代表取締役を務める

櫻井 富雄さん

港南台在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

小室 俊博さん

港南区スポーツ推進委員連絡協議会の会長を務める

小室 俊博さん

港南区日野在住 67歳

2月15日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook