神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2025年5月15日 エリアトップへ

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 5月15日0:00更新

  • X
  • LINE
  • hatena

▼読者の皆さまは、どのようにゴールデンウイークを過ごしましたか?我が家では、特に遠出をせずに地元(保土ケ谷区)でのんびり過ごしました。長女(中3)がバーベキューをしたいとのことで、久しぶりに炭で火をおこしましたが、悪戦苦闘。最終的には無事着火し、肉や魚介を堪能しました。充電完了しましたので、両区を取材で巡ります。(厚)

▼万博に行きました。普段は港南区、栄区という"地域"に目を向けているので、こうして時々世界を覗くとその規模感に圧倒されます。中でも特筆すべきは映像技術の高さ。各国の紹介映像は視覚情報に留まらず、その国に行ったかのように体験を持って自分の中に消化されている感覚になります。「映像の世紀」とは今世紀のことを指すのかも知れません。(萩)

▼ゴールデンウイークという絶好の行楽シーズンが過ぎ、これから徐々に梅雨がやってきます。しかし、これからの時期の方が外出するのに適しているとも言えます。雨が降ると、人出は減少するからです。さらに映画館や博物館であれば天候は関係ありません。天気が悪い日こそ、普段自分に縁がないような場所に行く良い機会だと思っています。(石)

横浜で創業101年。老舗茶舗「栗田園」

自治会町内会の方へ。敬老の日ギフト箱入り特上茶864円~。サンプル希望は▶☎0120・648・448

https://kurita-en.com/

<PR>

港南区・栄区版のあっとほーむデスク最新6

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

6月19日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

6月12日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

6月5日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月29日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月22日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月15日0:00更新

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook