神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

南図書館 おすすめ絵本を紹介 保護者らが自作POPで

文化

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
「絵本選びの参考に」と同図書館
「絵本選びの参考に」と同図書館

 「子どもお気に入りえほん展」が5月31日(金)まで南図書館=弘明寺町=で開催中だ。近隣にある南区地域子育て支援拠点「はぐはぐの樹」に通う本好きの保護者から成る「絵本サポーター」がすすめる絵本約20冊が1階に並べられている。絵本にはそれぞれ直筆のPOP(紹介文)が添えられ、あらすじだけでなくイラストや子どもが喜んだ場面などの経験に基づいた感想も書かれている。POPのある推薦絵本は計150冊あり、順次入れ替えているという。

 「先輩のアドバイスは絵本選びの参考になるはず」と同館司書の菊池真理さん。利用者アンケートには、「うちの子も好きだった本」「昔読んだことがあって、懐かしい」などの感想もあり、幅広い世代に受け入れられているという。

 今回、南図書館で展示したPOPは、絵本サポーターが活動する「はぐはぐの樹」の子ども図書館で使用されていたもの。「もっと広く知ってほしい」との思いから、展示が実現した。

 子ども図書館には約4000冊の蔵書があり、絵本アドバイザーでもある館長が在籍する。絵本相談や季節に合わせた絵本の展示、おはなし会などを行っている。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

ボランティア福祉ガイドを発行

横浜市社会福祉協議会

ボランティア福祉ガイドを発行

6月15日

馬車道駅でテロ対策訓練

馬車道駅でテロ対策訓練

横浜高速鉄道が警察・消防と連携

6月15日

加賀町警察署が日本大通り駅で痴漢撲滅キャンペーン

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

中区北方小で横浜エクセレンスと大塚製薬が出張授業

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook