神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

区への意見を募る 市がWebで31日まで

社会

公開:2024年7月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
意見投稿の画面(中区用)
意見投稿の画面(中区用)

 横浜市は市民の各区に関する意見やまちづくりのアイデアをWeb上のプラットフォームを通して募る取り組みを7月31日まで実施している。

 市は地域のニーズや課題を把握し、施策に役立てる目的でこれまでも一部の区でWebを通した意見募集を行ってきた。今回は全区で実施する。

園芸博・脱炭素も

 政策や課題についての考えを投稿できるサービス「Surfvote(サーフボート)」(https://surfvote.com/)を使用。区への意見のほか、中区は2027年の国際園芸博覧会と区制100周年をきっかけにした未来の中区、西区はまちの美化や環境改善、南区は脱炭素社会の実現へ向けた行動変容を促すための工夫と国際園芸博覧会の機運醸成への意見をそれぞれ募る。

 サイトでユーザー登録を行い、各区の意見募集ページから投稿する。投稿した意見は他の投稿者も見ることができる。

 市に対する市民からの意見は別の形でも受け付けているが、市民局は「意見募集の裾野を広げたい」としている。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

市役所に「SDGsロッカー」

市役所に「SDGsロッカー」

中区・リベルベのパンを販売

3月27日

29・30日富士見川公園で

伊勢佐木町7丁目桜まつり

29・30日富士見川公園で

グルメや路上ライブも

3月27日

災害時に住居敷地利用

中消防署

災害時に住居敷地利用

マンションと協定締結

3月27日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

3月27日

本牧ゆかりの「新応援歌」

本牧ゆかりの「新応援歌」

YSCCのサポーター

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook