神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

今年7月、横浜中華街発展会協同組合の理事長に就任した 進藤 さわとさん 中区山下町在勤 48歳

公開:2024年9月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
進藤 さわとさん

街の活性化は父のDNA

 ○…横浜中華街発展会協同組合の理事になってわずか2年。立候補制ではなく投票で決める理事長選で票を集めた。「まさか理事長になるとは」。本業で忙しい日々をやり繰りしつつ、「やる以上はいい仕事をしたい」。心に宿すのは、使命感と恩返しの気持ち。「中華街は重要な観光資源。この街が元気なことが横浜観光に必要」と力を込める。

 ○…幼い時に父がエスニック雑貨店「チャイハネ」を中華街にオープン。「シルクロード構想」を掲げ街の活性化に尽力した。自宅は緑区だったが、「中華街はよく来た。身体の半分は中華街で出来ている」。記憶に残るのは、市場や医院、クリーニング店、銭湯など生活感の漂う街。「今とは全然違った」と懐かしむ。大学卒業後、「特にやりたいこともなく、面白そうだなと思って」と父の会社に入社した。

 ○…コロナ禍で、中華街の大通りから人が消えた光景に衝撃を受けた。「サウナ後のご飯(サ飯)には中華がぴったり」と、観光のハブになる施設として、2022年にサウナを開業。地元飲食店と連携し、街に人が流れる仕組みを仕掛けた。常に地域活性化の視点があるのは、「父のDNAですね」。様々な業態を手がけるが、根底に流れるテーマは先代から続く「民俗文化」。「サウナもフィンランドの文化でしょ」とにっこり。

 ○…「積み上げられてきたものをすごく感じる」。多様なルーツをもつ人が集う多様性の街で、団体運営に尽力してきた歴代理事長の苦労に想いを馳せる。より開かれた街を目指し、行政や他地域との連携を進めた前理事長の路線を引き継ぎ、「よりブラッシュアップしていきつつ、組合店舗に寄り添い、所属してよかったと思えるものに」と思い描く。

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月20日

丹波 純さん

3月29日に南センターで教室を開催する紙飛行機の日本チャンピオン

丹波 純さん

南区若宮町出身 57歳

3月6日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

2月27日

ダバンテス ジャンウィルさん

弘明寺商店街内の月1マルシェ「橋の上の、弘明寺市場」の実行委員長を務める

ダバンテス ジャンウィルさん

南区弘明寺町在住 27歳

2月20日

根本 早苗さん

「なでしこブランド」の認定商品「楽ベジペースト」を開発した

根本 早苗さん

中区在住 60歳

2月13日

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

横浜春節祭公式グルメ大使、横浜中華街公式グルメ大使を務めるグルメプレゼンター

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

中区在住 42歳

2月6日

中区社会福祉協議会

誰もが安心して自分らしく暮らせる地域社会をみんなでつくりだす

https://www.nakasha.net/

ウオッチタウン横浜ジョイナス店

3月31日まで大決算セール 先着100名様に時計拭きプレゼント!

https://www.watchtown.jp/shop/41659

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook