神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地元奉仕団体 新会長の横顔 Vol.6

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
地元奉仕団体 新会長の横顔  Vol.6

国際交流で奉仕横浜山手ライオンズクラブ

 今も例会場となっている横浜カントリー&アスレティッククラブ(YC&AC)を発祥の地とし、1967年に創設。当時の例会は、全て英語で進行していたといい「国際色豊かでユニークなクラブ」と説明する。

 その流れをくんだ今期のテーマは「国際交流を通して奉仕」。YC&AC内で行われている国際親善盆踊りに40年近くスイカを寄贈し続け、毎年多くの子どもたちがスイカ割りを楽しんできた。

 会員は5人、家族の様に仲が良いのが自慢だ。長年継続している根岸外国人墓地の清掃や墓前祭のほか、他クラブと連携しながら献血活動や一斉清掃などにも参加する。

温故知新で新たな風を横浜中ライオンズクラブ

 会員数は約70人。30代〜50代と比較的若いメンバーも多いが「ベテランメンバーから教えて頂きながら、新たな風を入れていきたい」と、温故知新をテーマに掲げる。

 「ただ会員を増やすだけではなく、この人数を活動に生かしていきたい」と考え、例年の高齢者施設での草かりや中区民まつりのブース参加に加え、障がい者への支援も新たに行う。

 LC(ライオンズクラブ)の魅力は「1人ではできないような奉仕活動を仲間と一緒にできること」。また「やるからには自分たちも楽しみながら」と話し、地域振興の一環として10/5(土)15時〜吉田町で、餅まきを実施する予定だ。

中区・西区・南区版のコラム最新6

子育て施策に注力

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

子育て施策に注力

費用支援、拡充求める声も

7月11日

データを用いた政策運営

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈中〉

データを用いた政策運営

市全体での浸透に課題も

7月3日

敬老パス無料化、模索中

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈上〉

敬老パス無料化、模索中

前回選公約 公平性と財源が課題

6月26日

重要文化財の旧東慶寺仏殿

本牧 気まぐれ歴史散歩 91

重要文化財の旧東慶寺仏殿

6月19日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー50

横浜とシュウマイと私

「シュウマイの定義」

6月12日

みなとみらいで作品展開催中の「葉っぱ切り絵アーティスト」 リト@葉っぱ切り絵さん 苦手より得意を伸ばして作家に

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook