神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2011年3月17日 エリアトップへ

永田小6年生 トンネル内に虹描く 児童が提案 地域と協力し卒業記念

教育

公開:2011年3月17日

  • LINE
  • hatena
幅25mの巨大な絵
幅25mの巨大な絵

 市立永田小学校(伊東久美子校長)の6年生96人が卒業記念活動として学校付近のトンネルの壁面に虹の絵を描いた。「通る人に明るい気持ちになってほしい」と児童が提案したもので、地域住民や永田中学校美術部の協力を得ながら、約25mの大作を卒業式前に完成させた。

 このトンネルは永田北2丁目にあるもので、長さ約30m、高さは約5m。児童や地域住民の間ではトンネルの形から「メガネトンネル」とも呼ばれていた。

 このトンネルは日が落ちると暗くなることから、児童から「あまり通りたくない」などの声が出ていた。

 6年生は地域とのつながりを学ぶ授業を行っていた。その中でメガネトンネルに着目した児童から「通る人が明るい気持ちになれるようなトンネルにしたい」との意見が出たことをきっかけにトンネルに絵を描くことを決定。昨年10月から土木事務所や警察署などに許可を得る作業を始めた。

 壁面に描く絵のデザインは全校から募集し、その中で多かった「虹」を採用することにした。トンネルの端から端まで虹を波のように描く案は、協力を依頼した永田中学校の美術部によるもの。

 児童は2月から水色の下地に虹と各自の絵を描き始めた。約2週間の作業で幅25m、高さ2mの巨大な絵を完成させた。

地域の協力で完成
 

 壁画制作には地域住民などの多くの協力があった。

 ペンキなどの材料は塗装業を営む児童の保護者が提供。制作が安全に行えるよう に、地域住民がトンネルの前後に立ち、車両が通るたびに笛で合図を行った。また、絵の仕上げは永田中美術部の生徒が行った。同部には永田小の卒業生も多 く、作業を見守った教諭からは「1年で随分成長した」との声も聞かれた。

 3月11日には完成式が行われ、6年生全員と地域住民、土木事務所職員らが参加した。住民からは「大人になっても明るいトンネルを守り続けてほしい」と児童にメッセージが送られた。

児童は「今までは通るのが怖かったが、これからは楽しみになる」と話していた。6年生は19日に卒業式を迎える。
 

20110315050451_79637.jpg

仕上げは永田中美術部の生徒が行った

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook