神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2015年12月17日 エリアトップへ

〈連載〉さすらいヨコハマ⑮ 相撲と観劇 大衆文化評論家 指田 文夫

公開:2015年12月17日

  • LINE
  • hatena

 11月の大相撲九州場所は、日馬富士の優勝で終わった。

 相撲というと、スポーツか神事か――の議論があるが、相撲は演劇だと言っている人がいる。国文学者折口信夫である。彼は『日本芸能史ノート』で、「相撲というのも演劇の一種で、神と精霊の戦い」であるとしている。事実、相撲の「中入り」、「千秋楽」などは、寄席や歌舞伎などと共通する用語だ。また、昔は土俵の周囲に四本柱があり、それを上部で幕が囲んでいるが、それは劇場のプロセニアムの一文字幕と同一起源であり、聖域と俗世の人間を隔てる境界である。

 世界のスポーツで、相撲ほど不思議なルールの競技はない。土俵を出たら負け、あるいは土に手を付いたら負けは、リングに囲まれ、倒れてもカウント内で立てば良い、ボクシングやレスリングとは異なるものだ。要は、聖域を出るか、汚れた姿になったらば負けという極めて美学的なルールなのである。「八百長」も、相撲が演劇なので当然といえば当然のことともいえる。

 ハムレットは毎日死に、ロメオとジュリェットは毎夜恋に落ちる。本来ありえないが、それは演劇が本質的に「出来レース」だからだ。本当に舞台で毎日死なければ嘘だという人はいないだろう。

 2015年も千秋楽になりましたが、どうぞよいお年を。   (文中敬称略)
 

南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー27

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

南の風はあったかい

髙澤区長の

南の風はあったかい

若者のアイデアを生かして

2月1日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー26

横浜とシュウマイと私

「シュウマイ×中華街=地域振興」

12月14日

南の風はあったかい

高澤区長の

南の風はあったかい

南区制80周年を迎えて

12月7日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー25

横浜とシュウマイと私

「食欲の秋は焼きシュウマイ」

11月23日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー24

横浜とシュウマイと私

「ドライブマイシュウマイ」

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook