神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2019年5月30日 エリアトップへ

〈連載〉さすらいヨコハマ㊳ 横浜市歌 大衆文化評論家 指田 文夫

公開:2019年5月30日

  • LINE
  • hatena

 私が横浜市歌を知ったのは、1972年に横浜市役所に入った時の入庁式だった。そこで、作詞が森鴎外だったことも知った。以来、何度となく歌っているが、非常に歌いやすい。理由は、この曲が「曲先行」で作られたからだ。

 1909年、横浜では開港50周年を記念し、「開港記念開会館」の建設とともに、「市歌」を作ることとし、森鴎外に依頼した。すると鴎外は、「先に曲を作ってくれ、詩は後から付ける」と言い、東京芸大の南能衛がメロディーを作り、それに鴎外が詩を当てて、横浜市歌ができた。

 1960年代以降の日本のニュー・ミュージックの「曲先行」の歌作りと同じで、日本語が欧米の音楽に乗りにくいことを熟知していた鴎外の知見に、今も横浜市民は負っているのだと言える。     (文中敬称略)
 

南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー27

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

南の風はあったかい

髙澤区長の

南の風はあったかい

若者のアイデアを生かして

2月1日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー26

横浜とシュウマイと私

「シュウマイ×中華街=地域振興」

12月14日

南の風はあったかい

高澤区長の

南の風はあったかい

南区制80周年を迎えて

12月7日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー25

横浜とシュウマイと私

「食欲の秋は焼きシュウマイ」

11月23日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー24

横浜とシュウマイと私

「ドライブマイシュウマイ」

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook