神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2019年8月29日 エリアトップへ

防災マップの情報一本化 区が作成、全戸配布

社会

公開:2019年8月29日

  • LINE
  • hatena
区が新たに作成した防災マップ
区が新たに作成した防災マップ

地震・崖崩れなど

 南区役所は地震発生時の地域防災拠点や大雨時の危険な場所、津波による浸水予測など、さまざまな防災情報をまとめた「南区防災マップ」を作成し、8月から全戸配布を始めた。9月中に配布を完了させる予定で、これまで複数のマップに分かれていた情報を一本化し、自助に役立ててもらおうとしている。

 マップは折り畳み式で、広げるとA1判(約59cm×84cm)で両面カラー。片面には区内全域の地図が入り、地域防災拠点の場所や土砂災害警戒区域、土砂災害警戒情報の発表とともに避難勧告が発令される区域などを印や色を使って示している。反対面は主に吉田新田の区域内が対象となる県想定の「慶長型地震」の津波による浸水予測や最大規模の降雨想定(24時間で332ミリ)での大岡川水系の浸水想定区域のほか、地震発生後の避難場所の説明など、災害対策全般について説明されている。

都度対応で複数化

 これまで、区が作った防災関係のマップは、災害時に自宅で生活できない人が一定期間生活する地域防災拠点の対象地域を説明したもの、土砂災害警戒区域を紹介したもの、洪水によるハザードマップなどが別々に作られていた。東日本大震災や横浜市内でも死者が出た台風など、災害が起きる度に、それに対応したマップを作ってきた結果、複数の防災関係地図が存在していた。

 地震、津波、洪水、崖崩れと自然災害の種類が多様化する中、防災マップを一本化することで、区民の災害への備えをより分かりやすくするねらいがある。

 作成した区役所総務課は「色などを工夫して、複数の情報を一つのマップにまとめることができた」と話す。マップは全戸配布。8月から順次、各戸に配っており、9月中には完了する予定。問い合わせは同課【電話】045・341・1225。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook