神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2021年4月1日 エリアトップへ

みなみ市民活動・多文化共生ラウンジに登録されている「街の先生」で、インドネシア文化を発信する 中崎 サンニさん 若宮町勤務 48歳

公開:2021年4月1日

  • LINE
  • hatena

出会いを紡ぐ文化交流に

 ○…3月25日に大岡地区センターで母国の食文化と踊りを紹介した。「インドネシアの魅力を知ってもらい、子育ての悩みなどを共有できる機会にもなれば」と話し、3人の子を持つ母親としての目線も大切にする。横浜で暮らして約20年になるが「いまだに敬語の使い方が難しくて、目上の人に向かってタメ口を話してしまう。まだ勉強が足りない」と笑う。

 ○…インドネシア・ジャワ島出身。マンゴーやバナナが実る自然豊かな環境で育った。仕事で知り合った日本人男性との結婚を機に24歳で来日した。日本語はそれなりに話せる自信があったというが「最初の2、3年は何を話しているか全く聞き取れなかった」という。早く言葉を上達させたい一心で「ママ友」の輪に入るなど、意識的に人と話す時間を増やしていった。すると、次第に難しい発音を理解できるようになり、意思疎通が円滑になった。

 ○…夫の仕事の関係で一度はインドネシアに帰国したが40歳で再び横浜に。約5年前から、さまざまな知識や技術を持った市民講師「街の先生」を任され、インドネシアと日本の架け橋として活動する。人に教える自信がなく、当初は講師を引き受けるかを迷ったが「地域に恩返ししたい」との思いが後押しした。「日本でできたつながりを活かし、まちの一員として『第2の故郷』を盛り上げたい」

 ○…住まいは港南区だが義父が営む若宮町のたばこ店を手伝う。「コロナ禍で人との交流が減ったのでお客さんと話すのが楽しい」とにっこり。コロナ収束後にやりたいことは地域に住む外国人を集めた交流会。「ごみの分別などは異国の地で暮らす外国人にとって複雑。今度は自分が日本人の立場で役に立ちたい」と意欲を見せる。

南区版の人物風土記最新6

高野 一哉さん

県内の若手塗装業者らによる「神奈川昭和会」の会長を務める

高野 一哉さん

別所在住 42歳

3月28日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表する

境 領太さん

中区在勤 39歳

3月14日

竹内 一郎さん

市大病院の医師で能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

二葉町在住 51歳

3月7日

川崎 順一朗さん

理容店「ヘアーサロン アンス」の店主で、県の優良衛生技能者に選ばれた

川崎 順一朗さん

山王町在住 61歳

2月29日

千原 幹男さん

2月17日に餅つき大会を行った中村町一丁目第二あずま会の会長を努める

千原 幹男さん

中村町在住 76歳

2月22日

佐藤 和義さん

「桜剣士会」の創設者で、今年度の市スポーツ普及功労賞を受賞した

佐藤 和義さん

南太田在住 65歳

2月15日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook