神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2014年11月20日 エリアトップへ

プロカメラマンとして市内の風景を撮り続ける 若林 のぶゆきさん 新井町在住 74歳

公開:2014年11月20日

  • LINE
  • hatena

一瞬も逃さず「美」捉える

 ○…横浜市の四季折々の美しさに魅せられ1996年から「つるみ区カレンダー」のカメラマンを担当。これまでの撮影活動を振り返る講演会を行うなど、幅広く活躍している。

 ○…保土ケ谷区民ながら「海が好き」という理由で一番のお気に入りは、やはり鶴見区。新井町の自宅からほぼ毎月、鶴見へ通いシャッターを押し続けてきたのだとか。「この仕事があって地域への愛がより深まりました」と笑顔を見せる。

 ○…(社)日本写真家協会所属のプロカメラマン。中学生の頃から、カメラは相棒。「当時はブームで自分も欲しいと何度も親にねだった。故郷が岡山市なので、瀬戸内海や漁港を撮りに行った」。上手くなりたい一心で、中3にして「もう自分には写真しかない」と思っていたという。25年前から本格的に横浜を写すように。25年前、まだ建設中だったベイブリッジの下を、客船クイーンエリザベス号が橋を照らしくぐっていく光景に魅了された。とりわけ熱心に撮影していたことなどが縁で鶴見区のカレンダー撮影の依頼を受けた。「ベイブリッジのスカイウォークや火力発電所の展望台もお気に入りだったけれど、今は閉鎖になって残念」

 ○…食べることが好き。「撮影地でおいしいものを食べるのが楽しみ」と、いきいきと語る姿は70歳を過ぎたとは思えないほど若々しい。「秘訣は子ども心を忘れないこと」とまた笑う。

 ○…「つるみ区カレンダー」は2015年版が最後の発行。その間、心に残っているのは、とあるお寺で咲き誇っていた八重桜。2002年版で撮影したが、翌年再訪すると桜はほとんど咲かなくなっていた。「寺の方は『桜も最期の瞬間を撮ってもらいたかったのでしょう』と言ってくださって、言葉が出なかった」。一瞬の美しい風景も、逃しはしない。「これからも横浜の四季を撮り続けていきたい」と語り、今日もまた地元の魅力の一つひとつをファインダーにおさめる。

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

伊藤 奈美さん

子育て中の親子に交流の場などを提供する「パオパオの木」の代表を務める

伊藤 奈美さん

狩場町在住 53歳

3月21日

木村 勝義さん

相鉄線和田町駅前の美化活動に尽力する「タクシー乗場委員会」の委員長を務める

木村 勝義さん

65歳

3月14日

山口 亮子さん

星川商店会が開講中の企画「まちゼミ」で中心的役割を担っている

山口 亮子さん

星川在住 46歳

3月7日

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

「ヨコハマSDGs文化祭」の実行委員長を務める

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

67歳

2月29日

綿貫 展久さん

くぬぎ台団地の「木曜市」などに参加し、食を通じた地域活性化に取り組む

綿貫 展久さん

坂本町在勤 52歳

2月22日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.514

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「春の花【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月21日

  • 法話箋 〜鹿苑〜

    日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載35

    法話箋 〜鹿苑〜

    行位論(ぎょういろん)について―六即説(ろくそくせつ)―

    3月21日

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook