神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2016年3月24日 エリアトップへ

ファミマ国大東店 ろう学生を雇用 バイト就労の一助に

経済

公開:2016年3月24日

  • LINE
  • hatena
手際よく働く守沢さん(左)と川口さん
手際よく働く守沢さん(左)と川口さん

 峰沢町のファミリーマート横浜国立大学東店(手島博店長)で、近隣に位置する横浜市立ろう特別支援学校高等部に通う守沢結愛さん(1年)と川口穂菜美さん(3年)が、アルバイトとして勤務している。

 毎朝、学童誘導を行うなど同校と日頃から交流があった手島店長は、授業見学で垣間見た生徒の「集中力」に感銘を受け、「レジ以外は全てできるはず。バイトを探す生徒の力になれば」と高等部から2人のアルバイト採用を検討し、昨年同校に提案した。

 昨年10月から働く守沢さんは、過去にファストフード店のアルバイト募集に応募をしたものの、聴覚の問題から不採用に。教員に相談し、同店を紹介された。「はじめは不安だったけど、自分でできる仕事だから楽しい」と笑顔を見せる。守沢さんの話を学校で聞き、今年1月から働く川口さんは「皆優しく、良い環境。働くことが楽しい」という。

 2人を雇用したことで、「親身に教えようと従業員の意識が変わり、店の雰囲気も明るくなった」と話す手島店長は、研修前から従業員らに「健常者と同じように扱う」ことを呼びかけ、「密なコミュニケーション」をはかることに重点を置いた。

 従業員らは助けを求める手話だけ把握し、現在もボディランゲージと筆談でコミュニケーションをとっている。客への説明は、レジに貼った1枚のポスターのみ。「溶け込んで働いており、クレームが出たことは1度もない」という。

 研修を担当したマネージャーの阿武雅史さんは「居場所を確保するためには自分たちの優れた部分を」と考え、通常は3日で終わる検品や品出しの作業を1週間かけて丁寧に指導した。「明るく、集中力があり、質の良い人材。今回の採用はプラスに働いた」という。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

商店街舞台の演劇企画

元宝塚歌劇団大洋あゆ夢さん

商店街舞台の演劇企画

役者募集、町おこしに一手

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

75%が定住意向

保土ケ谷区区民意識調査

75%が定住意向

災害対策「何もしてない」3割

4月4日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook