神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2021年3月26日 エリアトップへ

議会質問が前進 市政報告 町内会・自治会支援『補助制度』創設へ 公明党川崎市議会議員団 田村しんいちろう

公開:2021年3月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「平成30年度第1回市議会定例会」で、横浜市など他都市が地域活動推進費補助金を交付し支援をしていることについてはじめて取り上げ、本市でも導入するよう繰り返し求めてきました。

 宮前区町内会連合会の役員の皆さまをはじめ、区内の町内会・自治会関係者の皆さまから多くのご意見やコロナ禍における切実な声を、花の台町内会長を5年間務めているいることもあり、抱えている課題に対して、支援策を議会に提案してまいりました。

市長が方針示す

 福田市長は議会冒頭の施政方針で、町内会・自治会活動の維持拡大支援の必要性に触れ、早急に町内会・自治会支援のあり方の検討を進め6月までに具体的な取り組みを示す方針を発表。「早急により良い支援策となるよう努める」と答弁しました。補助制度の目的や補助対象経費等の具体策は市民文化局長が「横浜市の地域活動推進費補助金を参考に検討を進めている」としています。

区職員増強で個別支援を

 小規模な町内会・自治会では、資金だけでなく活動資源にも一定の限界があり、この制度をうまく活用していけるか、不安の声もお聞きします。そこで、補助制度の申請に係る相談対応などのきめ細やかな個別支援を行う体制を、信頼関係を構築している区職員を増強するなどし、しっかりとした体制整備の必要性を提案。加藤副市長は「適切な制度運用に向け支援体制についても検討していく」と答弁しました。

 また、町内会館の維持管理費については、町内会館は町内会・自治会活動の基盤となるだけでなく、地域の様々な活動にも活用され、ゆるやかな見守り、つながりを促進する場として地域包括ケアシステムにも大きく寄与しており、維持活用にも適切な補助を行う必要があると要望しました。

地域に寄り添う医療機関を

 認知症疾患医療センターについて質し、健康福祉局長は「南北医療圏域において、地域型のセンターを1カ所ずつ増設する」と答弁。専門医による鑑別診断等が可能で、認知症カフェや市民向け講座の実施など、地域との連携に取組む医療機関が望まれます。

公明党川崎市議会議員団 田村しんいちろう

川崎市川崎区宮本町1 市議会控え室

http://www.tamura-shin.com

宮前区版の意見広告・議会報告最新6

災害に強い川崎へ!(上)

宮前ガバナンス4月号 連載寄稿

災害に強い川崎へ!(上)

〜かわさき強靱化計画〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

4月19日

24年度予算、未来に向け推進

県政報告

24年度予算、未来に向け推進

県議会議員(自民党)持田文男

4月12日

菅生保育園敷地の将来的活用について

市政報告Vol.48

菅生保育園敷地の将来的活用について

川崎市議会議員 矢沢たかお

3月29日

一年間の議会活動を振り返る

市議会報告  あしたの川崎・日本維新の会川崎市議団

一年間の議会活動を振り返る

 高戸ともこ

3月29日

若年性認知症の支援体制の強化

一人によりそう。明日へつなぐ。 市政報告

若年性認知症の支援体制の強化

公明党川崎市議会議員団 田村しんいちろう

3月29日

「市民(あなた)の視点」で市政改革!!予算審査特別委員会での質問報告!

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook