神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年10月11日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

裏金問題はまだ終わっていない 意見広告 政治とカネの問題に決別を! 立憲民主党神奈川県第19区総支部長 佐藤たかし

公開:2024年10月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
政治とカネの問題に決別を!

 昨年末、自民党の裏金問題が明るみに出ました。この「政治とカネ」の問題は、国民の政治不信と政治への無関心を一層深める極めて深刻な要因となっています。政治が国民からの信頼を失えば、民主主義の基盤が揺らぎ、社会全体の安定が危ぶまれてしまいます。

 日本の政治には、長年にわたり「政治とカネ」の問題が根深く残ってきました。この問題は、国民に対して政治が本来果たすべき責務を裏切るものであり、今こそ、この悪しき伝統に終止符を打つべきです。国民の信頼を取り戻すためには、今ここで一歩を踏み出さなければなりません。

 しかしながら、通常国会で成立した自民党の政治資金規正法改正案は、国民の9割が納得していない不十分な内容にも関わらず、自民党・公明党は数の力で強行採決を行いました。また、総裁選期間中は裏金問題への対応に言及していた石破新総理も、総裁に就任した途端、裏金問題への再調査を否定し、国会で議論することなく早期解散を決めるなど、結局は自民党内の圧力に屈しました。国民の声を無視し、党内の意見や自己保身を優先したものであり、このような政党に政権を任せることはできません。

 これを契機に、「政治とカネ」の問題に真正面から向き合うべきです。立憲民主党は、政治資金規正法を国民の皆様の「当たり前」の感覚に基づいた形で再改正し、透明で公正な政治を実現するための取り組みを進めてまいります。これこそが、政治の信頼性を回復し、健全な民主主義を取り戻すための必要不可欠な改革です。

 「政治とカネ」の問題と決別して、まっとうな政治を実現しましょう。

立憲民主党神奈川県第19区総支部長 佐藤たかし

横浜市都筑区中川中央1-33-4 1階

TEL:045-479-2116

https://satotakashi.jp/

宮前区版の意見広告・議会報告最新6

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

川崎市も新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化がスタート。

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

衆議院議員 くさま剛

6月20日

子育て支援にDXを!(後編)

宮前ガバナンス6月号 連載寄稿

子育て支援にDXを!(後編)

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

6月20日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

子育て支援は安心感が大事!(前編)

宮前ガバナンス5月号 連載寄稿

子育て支援は安心感が大事!(前編)

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

5月16日

困難な問題を抱える女性への支援が進展

県政報告

困難な問題を抱える女性への支援が進展

神奈川県議会議員 やなせ吉助

5月9日

放課後の居場所 学童保育への支援を

市政報告

放課後の居場所 学童保育への支援を

日本共産党 川崎市議会議員団 石川けんじ

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook