神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年11月22日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

自民党を中から変え、政策を前に。 荒波の国会で衆議院議員として新たなスタート。 衆議院議員 くさま剛

公開:2024年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
荒波の国会で衆議院議員として新たなスタート。

 総選挙後、初の国会となる特別国会が11日〜14日まで開催され、私も衆議院に初登院しました。今回自民党の新人で当選できたのは全国で14人(前回は33人)。そのうち小選挙区で当選できたのは7人だけでした(公職選挙法により選挙後のあいさつ行為が制限されており、紙面でも御礼を伝えることができませんことにご理解下さい)。

 今回の選挙戦では多くの皆さんから「自民党を中から立て直してほしい」という声を頂きました。選挙中も非公認候補者に2000万円という報道がありましたが、7日に党本部で15年ぶりに開催された両院懇談会(自民党衆参議員200名が参加)では、大臣経験者や先輩議員に先駆けて「不透明な金の問題は、この際徹底して改革していかなければならない!」と、新人議員を代表して石破総理や森山幹事長、党執行部の皆さんに申し上げました。与党が過半数割れの中で国会を運営し、政策を前に進めていくためには、政治と金の問題を自民党の中で更に厳しく改革していかなければなりません。政治改革に対しても、新人としての役割を思いっきり果たしていきます。

荒波の国会で衆議院議員として新たなスタート。-画像2

草間剛

川崎市宮前区土橋2-1-28

TEL:044-750-8690

http://www.kusamatsuyoshi.com

宮前区版の意見広告・議会報告最新6

子育て支援は安心感が大事!(前編)

宮前ガバナンス5月号 連載寄稿

子育て支援は安心感が大事!(前編)

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

5月16日

困難な問題を抱える女性への支援が進展

県政報告

困難な問題を抱える女性への支援が進展

神奈川県議会議員 やなせ吉助

5月9日

体育館の空調設備導入へ第一歩

市政報告【9】

体育館の空調設備導入へ第一歩

あしたの川崎・日本維新の会 高戸ともこ

5月2日

放課後の居場所 学童保育への支援を

市政報告

放課後の居場所 学童保育への支援を

日本共産党 川崎市議会議員団 石川けんじ

5月2日

川崎市も来年から小学校の給食費が無料に。高校授業料も無償化(所得制限無)へ。

荒波の国会で新年度予算案成立

川崎市も来年から小学校の給食費が無料に。高校授業料も無償化(所得制限無)へ。

衆議院議員 くさま剛

4月25日

いよいよ始まった、鷺沼駅前再開発!

宮前ガバナンス4月号 連載寄稿

いよいよ始まった、鷺沼駅前再開発!

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

4月18日

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook