神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年12月13日 エリアトップへ

馬絹の中村さん 厚生労働大臣表彰を受賞

文化

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
中村布佐子さん
中村布佐子さん

 共同募金運動に対する長年の功績が認められ中村布佐子さん(82)=馬絹在住=が、厚生労働大臣表彰を受賞した。

 中村さんは、56歳から民生委員・児童委員となり、3期目からは宮前第3地区協議会の会長を15年務め地域の社会福祉の推進に貢献。赤い羽根共同募金は、毎年10月1日に行われ、宮崎台と宮前平の駅前で募金活動に取り組んだ。

 「思い起こせば雨の日も風の日もみなさんに協力を呼びかけた。いろいろな活動を楽しくやってきたが、人の役に立ち評価され賞を頂けたのなら素直にうれしい」と受賞を喜んだ。

 5年前に定年となったが、民生委員・児童委員としては毎週月曜日の朝に子どもたちの通学路に立ち「おはようございます」と呼びかける見守り活動を長年続け、夜間のパトロール、高齢者向けの食事会など、さまざまな活動を行ってきた。

 生け花の草月流の師範として自宅で教室も開いている中村さん。今でも年末には、仲間たちとクリスマスリースを手作りし、社会福祉協議会のバザーで販売するなど活動を行っている。現在は区文化協会の副会長、第3地区社会福祉協議会の副会長、市市民自治財団の理事を務めている。

宮前区版のローカルニュース最新6

がんの不安向き合い方

がんの不安向き合い方

市民公開講座

1月17日

工作楽しみ創造性磨く

少年少女発明クラブ

工作楽しみ創造性磨く

新年度会員を募集

1月17日

地元企業の挑戦後押し

川崎商議所

地元企業の挑戦後押し

草壁会頭が年頭あいさつ

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

災害時の食事を考えよう

災害時の食事を考えよう

2月8日 福祉パルで講座

1月17日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook