神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年1月24日 エリアトップへ

#かわさき推しメシ 最高賞に幸区の「ほっぺ」 多摩区の「御殿様 宴」「花冠」も

社会

公開:2025年1月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
最高賞に幸区の「ほっぺ」

 市民の投票で、見て楽しい・食べて美味しい魅力ある一品をグランプリに決定する「#かわさき推しメシ」。昨年12月26日、グランツリー武蔵小杉で最終審査となる専門家3人による実食審査が行われ、結果発表が行われた。グランプリには一般部門でブラッスリーほっぺ(幸区)の「よくばりベーコンナポリタン」、デカ映え部門で海鮮重・御殿様(おとのさま)・宴(うたげ)(多摩区)の「オモウマグロ重」、スイーツ部門で花(はな)冠(かんむり)ル・カフェ・エ・サロン・ガストロノミー(多摩区)の「カスタードプリン」が選ばれた。

 3回目となる今回は、新設のデカ映え・スイーツ各部門も合わせて3部門で市内132店舗がエントリー。秋の一次審査では、店舗で推しメシを注文した市民らの投票総数6741件から、各部門の上位2店舗が最終審査に進んだ。実食審査中には「美味しくて本当に幸せ」「川崎ではなく日本一を決めているようだ」とのコメントも。特別ゲストとして実食した福田紀彦市長からも感嘆の声が聞かれたという。

 準グランプリは、一般部門で酒縁(しゅえん)さらしな(多摩区)の「カレーせいろ」、デカ映え部門で餃子(ぎょうざ)太陸(たいりく)(川崎区)「タワー硬焼きそば」、スイーツ部門でテト・テオ(高津区)「うみたてたまごプリン」だった。

宮前区版のローカルニュース最新6

全国大会に10人が挑戦

サギヌマSC

全国大会に10人が挑戦

3月15日

最優秀賞に鷺沼小

市PTA広報コンクール

最優秀賞に鷺沼小

改革推進と多角的発信で

3月14日

ガイドマップ改定

宮前区農産物直売所55軒

ガイドマップ改定

3月14日

入賞者が演奏で魅了

かわさきピアノコン

入賞者が演奏で魅了

富士見台小の堀さんも

3月14日

歴史ガイドを改訂

歴史ガイドを改訂

5年半ぶり

3月14日

川西さん全国7位

新体操

川西さん全国7位

昨年の悔しさバネに成長

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月7日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook