神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年5月23日 エリアトップへ

川崎鷺沼RC 子ども食堂を支援 活動資金を寄付

コミュニティ社会

公開:2025年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
寄付金を受け取った山田さん(右)と高橋会長
寄付金を受け取った山田さん(右)と高橋会長

 奉仕活動団体の川崎鷺沼ロータリークラブ(RC・高橋悟会長)は5月14日、市内で子ども食堂を運営する「ホッとスペース・和」(山田千鶴代表)に運営資金として10万円を寄付した。同日、クラブ定例会に山田代表を招いて卓話が行われ、その後、寄付金が手渡された。

 ホッとスペース・和は2021年から活動を開始し、月に2回、蔵敷自治会館と稗原団地自治会館の2カ所で子ども食堂を開いている。卓話の中で山田代表は、いじめや虐待といった子どもの社会課題に対し予防的な役割を担うとの考えから、子ども子育て支援やコミュニティーづくりを柱に活動していると説明。子ども食堂の現状や活動理念についても語った。

 山田代表は「誰にとっても安心できる居場所として地域に根づいていくことが目標。大変有り難い機会をいただき、支援を有効に活用していきたい」と感謝の言葉を述べた。高橋会長は「最近、若い人の犯罪を耳にし、悲しく嫌な気持ちになる。子ども食堂のような空間が提供されることは意義深いこと。ロータリーとしても支援していきたい」と語った。

宮前区版のローカルニュース最新6

アジサイが見頃 千株彩る

東高根森林公園

アジサイが見頃 千株彩る

6月13日

ラブみやまえ出展団体募集

ロゴマークが決定

つながる美術館

ロゴマークが決定

小林さんデザイン

6月13日

自分だけ生き残る不安

戦後80年 戦禍の記憶【5】 麻生区白山在住 相原 多恵子さん(90)

自分だけ生き残る不安

縁故疎開も複雑な胸中

6月13日

話題の演奏会

話題の演奏会

「2つの四季」の饗宴

6月13日

平野選手らが優勝報告

卓球Tリーグ

平野選手らが優勝報告

木下アビエル神奈川

6月13日

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook