神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年1月26日 エリアトップへ

連載第一〇三〇回 「多摩川大洪水」 高津物語

公開:2018年1月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎の西北部を流れる多摩川は、古来から大雨が降るたびに出水し、氾濫を繰り返してきた。

 溝口から下は太古、深さ九メートルの海であったとは、学会の定論であるが、これが浮かび上がってデルタ状となった時、多摩川は南の丘陵と北の武蔵野の間を、いくつにも分かれて流れていた。

 最後は、久地大入樋にかかる大明神山の裾から、大きく屈曲して瀬田に流れ、沼部の方に下り、六郷川と名を変えて羽田の海へ注いでいった。

 稲田村の中野島堤防が決壊し、二子村、溝口村をはじめとする高津村村落数百町歩が水害被害を受け、川崎では六郷橋が流失し、「近代多摩川水害史上最大の水害被害」といわれている。

 この水害を契機にして多摩川土堤の工事が始まり、工期八年を要し、大正十三年に完成した。

 一期工事の終点が久地までで、五里十八間(約二〇キロ)であった。

 この時点は、いまだ平瀬川は大山街道溝ノ口方面に流れ、元高津中央病院裏から高津駅裏、高津スポーツセンター横を経て、諏訪土堤から多摩川に入った。

 多摩川堤防は第二期工事以降、次々に土堤を構築したが、この第二期工事の出発点は、高津区久地からであった。

 多摩川の土堤ができて、多摩川水害の恐怖から遠のいてはいるが「災害は忘れたころにやってくる」のことわざ通り、平生から多摩川氾濫の備えをする必要があると思われる。
 

高津区版のコラム最新6

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第133回 熱心な受講者に感心「里山保全体験教室」

4月19日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.51 「外壁塗装」防水工事に重要な事とは…?

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説「金融投資について考える」

お金のはなし

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第132回 「開花前のお花見」今年もメンバーと共に

4月12日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook