神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2022年3月18日 エリアトップへ

市内有志団体 地場野菜の魅力を発信 生産者の声 イベントで

社会

公開:2022年3月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
パンフレットを手に笑顔の主催者ら
パンフレットを手に笑顔の主催者ら

 川崎の農、食文化の活性化を目的としたプロジェクト「TABI―MICHI(タビミチ)」が発足。3月27日に旬の地場野菜と食育がテーマの移動型マルシェイベントを、溝口緑地で初開催する。生産者の声を消費者に伝える機会として、地産地消の魅力発信を目指す。

 同プロジェクトは、市内で飲食事業を展開する美遊JAPAN(有)の岩篤志さんと、マルシェやイベント出店など地域活動を行う那須野純花さん、農家出身で川崎の農業活性化を目指す秋元友里さんが手がけるもの。今年度の川崎市中小企業間連携新規事業化モデル創出事業に採択され「農」を主軸とした食サービスの拡充事業を進めている。

 「学生の頃、川崎でも野菜が採れることを知って衝撃を受けた」と那須野さん。同時に「農家さんが一生懸命育てたもの。その魅力をたくさんの人に知ってもらわないと、都市農業はなくなってしまうのでは」と危機感を覚えた。市内で地域活動に取り組む25歳以下のコミュニティー「かわさき若者会議」に所属し農家を訪問する機会もあり、生産者から「発信」へのニーズを感じてきた。「旬の野菜を届けるだけでなく、消費者との間に立つ『産直メディア』として農家さんの声を伝える役割も担えたら」と思いを話す。

今後も移動型企画

 「タビミチ」は「旅する道の駅」を意味する造語。川崎の地場野菜を届け、地産地消の魅力を伝えることをテーマにイベントや移動販売、食品製造などを展開する。イベントは27日の午前10時から午後4時まで、溝口緑地(溝口11の21)で実施(問合せは【メール】tabi.michi.info@gmail.com)。「野祭の祝菜」を掲げ、市内の伝統野菜「のらぼう菜」などの農産物の紹介や農家による出店のほか、川崎発祥の「香辛子」の苗植え体験、野菜をモチーフにした塗り絵も行う。ステージではダンスパフォーマンスのほか、生産者にインタビューし野菜への思いや美味しい食べ方を聞く「農家さんトークセッション」も設けられる。

 今回のイベントは同プロジェクトの第一弾。今後も移動しながら産直野菜を届けようと、市内各区で実施する予定だ。

高津区版のトップニュース最新6

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

「都市緑化」を後押し

溝の口駅周辺エリア

「都市緑化」を後押し

地元造園家らがイベント

4月5日

上昇幅拡大、より鮮明に

高津区公示地価

上昇幅拡大、より鮮明に

都内との価格差背景に

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook