神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ボッチャ、和気あいあい パラ日本代表らが講師に

スポーツ

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
ボッチャのルールを伝える秋元さん(中央)
ボッチャのルールを伝える秋元さん(中央)

 麻生区の旧白山中学校体育館で6月29日、「ボッチャミニ講演&体験会」と題した企画が行われ、31人が参加した。

 2021年に麻生市民館岡上分館主催のボッチャの講座に参加したメンバーで発足した岡上ボッチャ倶楽部(尾中謙治代表)が企画運営を担った。

 5回目となった今回、ロンドンパラリンピック(12年)日本代表の秋元妙美さんと、療育センターに通う子どもが練習するサークル「川崎ボッチャ部」代表の仲俣海翔さん(麻生区在住)が講師を務めた。2人は参加者にルールを伝え、和気あいあいとした雰囲気の中で、共にゲームを楽しんだ。尾中代表は、「もうすぐ、パリ五輪・パラリンピック。話を聞き、実際に体験してもらい、盛り上がった」と笑顔を見せた。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

七草粥で無病息災願う

麻生区文化協会

七草粥で無病息災願う

地産食材使い750食提供

1月17日

「忍耐、柔軟性」で良い年に

「忍耐、柔軟性」で良い年に

多摩区老連 新春を祝う

1月17日

「きょうだい児」の理解深める

「きょうだい児」の理解深める

無料のオンライン講演会

1月17日

工作楽しみ創造性磨く

少年少女発明クラブ

工作楽しみ創造性磨く

新年度会員を募集

1月17日

ネットヘイト止めるには

ネットヘイト止めるには

川崎市人権学校

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook