神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

県政報告㉝ 被災地とともに〜能登半島視察〜 神奈川県議会議員 小林たけし

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
被災地とともに〜能登半島視察〜

 7月6日〜7日に、能登半島地震の被災地を訪問しました。

 初日に、金沢市内で地元県議2名から話を伺いました。そして、液状化現象で住民が居住不可となってしまった金沢市のベッドタウン内灘町を視察。その後、七尾市の和倉温泉街に移動し、日本海に隣接した旅館の損傷状況を確認。2日目は輪島市の黒島地区で破損した漁港を、そして市内中心部の大規模火災で焼け野原となった朝市周辺の現場を歩いて回りました。既に画像や映像で皆さんはご覧になられていると思いますが、実際に目の前に広がる風景を眺めると言葉を失います。

 大災害が起きた時に議員として何をすべきか考えた時に、前述の県議から参考になる取り組みを伺いました。それは発災以降に様々な要望が議員へ寄せられた時に、各議員が個別に県庁へ連絡するのを自粛すること。議員団で要望を取りまとめることで連絡回数を限定し、県庁職員の負担を減らすというものです。これにより限りある県庁の人的資源を、最も緊急性のある事案に投入することを心がけたそうです。能登半島で見聞したことを神奈川県の防災減災に生かしてまいります。

 「輪島出身なんです…」。1月7日に新百合ヶ丘駅で被災地に向けた募金活動を行った際、お子さんを連れた女性から悲痛な声をお聞きしました。川崎は全国から人が集まって発展してきた街。能登半島の復興にこれからも寄り添います。

小林たけし

川崎市麻生区上麻生5-6-14-204

TEL:080-5060-4702

https://www.kobayashitakeshi.com/

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

変革の年。みなさまと共に新たなステージへ。

9月決算審査特別委員会・12月議会報告 市政報告 Vol.14

変革の年。みなさまと共に新たなステージへ。

川崎市議会議員 無所属 吉沢章子

1月17日

かながわパーキング・パーミット制度導入について

市政報告【6】

かながわパーキング・パーミット制度導入について

みらい川崎市議会議員団(多摩区)田倉俊輔

1月10日

地域のやる気を支える保健所指導を!

連載116

地域のやる気を支える保健所指導を!

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

1月10日

乳幼児健診にオンライン予約機能を

議会報告

乳幼児健診にオンライン予約機能を

公明党川崎市議団(麻生区) やなぎさわ優

1月10日

神奈川文化賞・スポーツ賞贈呈式

県政報告㊹

神奈川文化賞・スポーツ賞贈呈式

神奈川県議会議員 小林たけし

1月10日

積雪対策など5項目を質疑

市政報告

積雪対策など5項目を質疑

公明党川崎市議会議員団(多摩区) 河野(こうの)ゆかり

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook