神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

【多摩区】稲田町会連合会 紹介シリーズ【4】(美化) 協力してきれいなまちに 登戸南町会 市の取り組みにも協賛

公開:2024年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
向ヶ丘遊園駅南口で同町会が協賛する花壇と嘉弓会長
向ヶ丘遊園駅南口で同町会が協賛する花壇と嘉弓会長

 「まちがきれいだと、地域の人たちがしっかりしていてつながりが強いと思われる。そのことは犯罪を抑止する効果もある。安全、安心のまちづくりにも美化運動は大切」と話すのは登戸南町会の嘉弓三男会長だ。その言葉の通り、同会は環境美化に力を入れている。

 町会が設置するごみ置き場。清潔に保つためにごみの分別の仕方をまとめたチラシを作成、回覧板などで周知している。また、ごみ置き場には「不法投棄をしないこと」などと呼びかける張り紙があるのも特徴だ。

 毎年9月に行われる市内統一美化活動では、約1カ月前から参加者への呼びかけを実施。当日はトングなどを準備して、地域一丸となり、まちをきれいにしている姿が見られる。

 嘉弓会長は「清掃を通じて、地域の人たちが顔を合わせ、会話をする。交流の場にもなっているので、今後も町会として、積極的に実施していきたいと思う」と思いを語る。

全国都市緑化かわさきフェアに向け

 全国都市緑化かわさきフェアを契機に、地域と連携してみどりを活用したまちの魅力向上を図ろうと、市は今年度から「(仮称)カワサキグリーンラボ」の実証実験を開始。同町会内の向ヶ丘遊園駅南口に4月、花壇がオープンした。

 この取り組みに同町会は協賛している。嘉弓会長は「(同フェアのコア会場の1つである)生田緑地に市内外から人が集まる。その玄関口である駅周辺を市や地域住民と共に、きれいにしたい」と意気込む。嘉弓会長は役員会で同取り組みへの参加を呼びかけるなど、積極的に美化活動を推進させていく。

清潔に保つための張り紙があるごみ置き場
清潔に保つための張り紙があるごみ置き場
協力してきれいなまちに-画像3

【多摩区】稲田町会連合会

川崎市多摩区登戸1775-1(事務局:多摩区役所地域振興課)

TEL:044-935-3133

http://www.tamaku-chouren.com/

多摩区・麻生区版のピックアップ(PR)最新6

土曜日 相続の無料相談会

司法書士・税理士による

土曜日 相続の無料相談会

5月10日 多摩市民館で

4月25日

アルテリッカNEWS2025

アルテリッカNEWS2025

Vol.2心に灯をともすオペラを

4月25日

「昭和の強さ」胸に社会貢献

「昭和の強さ」胸に社会貢献

昭和税理士法人

4月25日

「不用品の回収、お任せを」

引っ越しから模様替えまで

「不用品の回収、お任せを」

見積は無料「便利屋ふじさん」

4月25日

歌という作品、届け続ける

歌という作品、届け続ける

シンガーソングライター 山川こうたろうさん

4月25日

自動車税の納付はもうすぐ5月中の車売却で税金分負担

自動車税の納付はもうすぐ5月中の車売却で税金分負担

まずは無料出張査定の相談を

4月25日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook