神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市内の13河川を歩く 前期5回の参加者募集中

文化

公開:2024年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市観光案内人の会(三谷益巳代表)は川崎市内の13河川を歩く企画の前期分の参加者を募集している。前期は全5回で片平川、麻生川、真福寺川、大丸用水、五反田川、平瀬川を歩く。

 日程はすべて金曜日で12月20日、2025年1月17日、2月21日、3月21日、4月18日。1日4〜5時間、10〜15Km歩くことができ、原則全回参加可能な人25人(抽選)。参加費は7500円(5回分)。各回現地集合、現地解散。交通費や昼食費は各自負担。

 はがきに郵便番号・住所・氏名・性別・生年月日(年齢)・電話番号・ファクス番号を記載し、〒216―0007宮前区小台1の6の2の303三谷益巳さんへ。申し込みは10月15日(火)まで。(問)三谷代表【携帯電話】090・7427・3943

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

夏の恒例ボウリング大会

夏の恒例ボウリング大会

7月5日

6月13日

8組が決定

多摩区PRアンバサダー

8組が決定

SNS活用し魅力を発信

6月13日

アジサイの道を下草刈り

所属委員会決まる

神奈川県議会

所属委員会決まる

6月13日

恩廻公園調節池を学ぶ

恩廻公園調節池を学ぶ

トンネル見学 自由研究に

6月13日

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

戦後80年 戦禍の記憶【5】 宮前区在住 小川辰夫さん(97)

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

「唯一の兵器」に祝杯も

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook