神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

区民記者が走る! vol.48 2025年 June 地元のつながりを育む「コミュニティサロン」がスタート

公開:2025年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
主宰は管理栄養士の藤井さん。食の相談にも対応。
主宰は管理栄養士の藤井さん。食の相談にも対応。

 誰でも気軽に立ち寄れるオープンなサロンが、6月から麻生市民交流館やまゆりではじまります。麻生区内で活動する個人や団体と協力し、健康・介護・防災など日々の暮らしに役立つミニ講座も開催します。

 出会いが生まれ、つながりが育まれ、地域の情報交換、社会貢献のきっかけになるサロン。顔なじみが増えることで、安心感や支え合いのネットワークも広がっていくはず。ふとした疑問や、誰かと話したい気持ちに応える場として、ぜひご活用ください。

[元気アップサロン]◆開催日時:6/28、7/26、8/30、9/23、10/25、11/22、12/20、2026/1/24、2/28、3/28 13時30分〜16時 ◆開催場所:麻生市民交流館やまゆり ◆主催:あさお元気アップ・コミュニティネット(代表・藤井紀美子) ◆連絡先:genkiupnet@gmail.com

※令和7年度「地域コミュニティ活動支援事業」

区民記者とは?

地域活動が盛んな麻生区で活動する団体にスポットライトをあてるために、麻生市民交流館やまゆりを運営する認定NPO法人あさお市民活動サポートセンターが中心となって、文章を書くことが好きな区民で活動しています。

佐々木直子記者
佐々木直子記者

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

多摩区・麻生区版のコラム最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook