神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2016年4月22日 エリアトップへ

川崎市教委 組み体操「各校の判断で」 実施は安全を確保した上で

教育

公開:2016年4月22日

  • LINE
  • hatena

 全国の小中高校で事故が多発している組み体操について、スポーツ庁は先月25日、事故防止の徹底を求める指針を各都道府県教育委員会に通達した。これを受け、川崎市教育委員会も、春の運動会・体育祭での実施を見据え、「安全を十分に確保した上で実施の判断をする」とした通知を、市内各校に出した。

年間で事故8000件

 組み体操には、背に乗る「ピラミッド」や肩の上に立つ「タワー」など、下支えの人にかかる重さや、一番上に立つ人の高さが、けがの原因となる大技も多い。全国では年間8000件を超える事故件数が報告されているという。

 川崎市内では2013年5月、柿生中学校(麻生区)で、組み体操の練習中にタワーが崩れて、7人の生徒がけがをした事故が発生している。

 事故の続発を受け、全国では対策を打つ教育委員会も現れている。東京都教委は、「ピラミッド」と「タワー」の今年度の実施を休止。段数制限や組み体操廃止の方針を示した教委もある。

 川崎市の通知には組み体操実施についての明確な基準は示されず、各校の判断に委ねられる形となる。教委への実施報告義務はない。市内の小中高175校のうち、昨年度組み体操を行ったのは8割程だという。

「十分な安全」条件に

 川崎市教育委員会は「無理のない指導計画を立てるなどの周知徹底を図った。組み体操の実施は、十分な安全を確保できた上でのこと」としている。

 区内で一番児童数の多い大谷戸小では例年通り5月末に運動会で組み体操を実施する予定だという。石塚綾子校長は「基礎体力をつけるためにも組み体操は必要だと考えている。見栄えだけを狙ったものではなく、一人一人の運動機能に合わせ、無理のないように配慮する」と話している。

中原区版のローカルニュース最新6

ミューザで記念演奏

市制100周年

ミューザで記念演奏

東京交響楽団と市民が共演

4月18日

5年ぶり有観客で開催

民俗芸能発表会

5年ぶり有観客で開催

 4月21日 10団体が出演

4月17日

「川崎の町名」改訂版発行

「川崎の町名」改訂版発行

地域最新の歴史も紹介

4月16日

3政令市議で連絡会設立

立憲民主党

3政令市議で連絡会設立

 都市問題解決に向けて

4月13日

小学生14人を指導員に

中原警察署

小学生14人を指導員に

交通安全啓発に期待

4月12日

「飼育の日」にイベント

 夢見ヶ崎動物公園

「飼育の日」にイベント

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook