神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2023年11月20日 エリアトップへ

川崎CNブランド 大賞含め8製品を認定 脱炭素化社会実現に向け

社会

公開:2023年11月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
認定企業の代表者と足立会長(下段中央)、福田紀彦市長(下段左から2番目)
認定企業の代表者と足立会長(下段中央)、福田紀彦市長(下段左から2番目)

 脱炭素化社会の実現につなげる製品や技術を認定する「川崎CNブランド」の第1回認定式が11月15日、カルッツかわさき(川崎区)で開かれ、大賞を含む8製品が認定された。

 大賞は、高出力と高効率(省エネ)を実現したJFEスチール(株)東日本製鉄所(京浜地区)の「高速モータ用Si傾斜磁性材料『JNRF®』」、国内初の自然由来ガスを絶縁媒体に用いた東芝エネルギーシステムズ(株)の「72kVガス絶縁開閉装置(GIS)AEROXIA™」、地球温暖化係数が低い冷媒R32を採用した(株)富士通ゼネラルのルームエアコン「ノクリア」(2023年発売モデル)の3製品。運営を担う川崎CNブランド等推進協議会(足立芳寛会長)は認定製品を通じカーボンニュートラルの取り組みを波及させ、その実現を目指すとしている。足立会長は「市内6区から申請があり、臨海部の大企業に限らず、多くの事業者が環境配慮やCO2排出量削減へ意識を高めていると感じられた」と話した。

中原区版のローカルニュース最新6

防災・救護、住民が体験

防災・救護、住民が体験

区主催の訓練で

12月8日

新議場で開場式

川崎市議会

新議場で開場式

議長、市長が抱負

12月8日

新城小2人に感謝込め

富士通

新城小2人に感謝込め

ごみ拾いに記念品

12月8日

32項目を市長に要望

中原区市議団

32項目を市長に要望

次年度予算編成に向け

12月8日

由来や役割 語り継ぐ

地名研究会

由来や役割 語り継ぐ

来年1月14日まで、企画展

12月8日

等々力で9年ぶりアメフト

等々力で9年ぶりアメフト

富士通・趙主将が意気込み

12月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook