神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

中原区民祭 みこしで活気と熱気 60のブースに多くの人出

社会

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
威勢のよい掛け声で盛り上がるパレード
威勢のよい掛け声で盛り上がるパレード

 46回目を数える中原区民祭が10月20日に等々力緑地で行われた。今年は前日に開幕した全国都市緑化かわさきフェアと同時開催で、区内外から多くの人が来場。開始前に降っていた雨も上がり、みこし・はやしパレードが6年ぶりに実施され、祭り会場を盛り上げた。

 秋晴れのもとで各種団体が出店した約60のブースも来場者であふれ、活気と熱気に包まれた。開会式ではポスターの絵画を描いた黒瀬まなはさん(井田中3年)が、主催した中原区民祭実行委員会の原新次委員長から表彰状と記念品を受け取った。黒瀬さんは「最優秀賞は夢にも思わなかったので驚いた。ポスターが絵を生かしたデザインになっていてうれしい」と喜んだ。

 麻生区から父親と来場した小2の女児は「射的が面白かった。いろいろな物がもらえたり、お店もいっぱいある大きなお祭りで楽しい」と声を弾ませた。

 原実行委員長は「昨年は雨で一部開催となったが、今年はようやく全面開催できた。いつもは区民のみなさんに楽しんでもらう区民祭が、緑化フェアと合わせて全国の人に中原区の魅力をPRできる機会となってよかった」と話した。

原会長と表彰された黒瀬さん
原会長と表彰された黒瀬さん

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook